【アトリエMアーキテクツ】タグに関する記事一覧

«Prev1 2 3... 61 62 63... 94 95 96Next»
浴室洗面11.jpg

浴室と洗面所をできるだけ繋げたい。 こういう要望を提示されたときには、 幾つが注意する点があります。 私の場合は、ユニットバスではなく、 100%が在来浴室となるため、 FRP防水による下地処理、 防湿フィルムによる躯体との隔離は、 必須となります。 この防湿...

ドーナツ外観2.jpg

スティーブ・ジョブズ氏がWWDC2011基調講演の翌日、 6月7日(火)にクパチーノ市議会で新しいAppleのキャンパスの プレゼンテーションを行ったと伝えています。 新キャンパスは、現在の本社から道路沿いに東へ、 旧HP敷地とその周辺、約150エーカーに建設される予定。...

新iソフト1.jpg

アップルの基幹ソフトウェアの次世代バージョンが 一気に、その姿を現しました。 「Mac OS X Lion」+「iOS 5」+「iCloud」 これらが相互に密接な連携を保ち、 ユーザーは意識しないで使用できる。 http://www.apple.com/jp/ それは、新たに発表された無料クラウ...

002_o_.jpg

iMac (Mid 2011)には、Intelの新しいチップセット "Z68"を採用している。 この"Z68"プラットフォームでは "Intel Smart Response technology"という HDDとSSDを組み合わせて、 SSDをHDDの為のキャッシュとして使用させることができる。 これによりアクセススピー...

焼酎1.jpg

あるプロジェクトの打ち合わせの後、 オーナーのお店で、事後打ち合わせ・・・。 博多もつ料理『幸』 http://motsu-sachi.com/ 六本木通りから、ひと筋住宅地に入った隠れ家的お店。 通りかかって入るという感じではないので、 これが、成り立つのは六本木という場所...

田代広間t1.jpg

今月完成する浜松物語2011。 建て主のご厚意により、オープンハウスをおこないます。 オープンハウスの周辺地域には、 6/11(土)に朝刊オリコミのチラシが配布されますが、 Web上での、先行告知となります。 事前予約制ですので、ご希望の方は下記までご連絡の上、 ご...

キウイの花1.jpg

ここ数ヶ月、事情があって 故郷広島への帰省が多いのですが、 先日、庭の一角を大きく占めるようになった キウイが、沢山の花を付けておりました。 もう、十数年になりますが、 結構、大量に実を付けて、 お裾分けにあずかっております。 キウイフルーツって、 ...

フィルム床暖房1.jpg

主暖房を床暖房を主体とするときには、 効率とランニングコストを考えて、 やはりガスによる温水式で、エコウィル併用がお勧め。 しかし、ちょっと局所をという場合は、電気式も有効です。 前提条件は、高気密・高断熱の省エネ等級4、 夏季の日射遮断と冬季の日射確...

在りし日ガンダム1.jpg

現在の東静岡駅北口の駅前公園。 この公園で、静岡ホビーフェアが開催され、 247日の間、ここに君臨し続けた RG1/1 RX-78-2 GUNDAM。 総来場者数1,607,485人という一大イベントも、 終わってみれば、跡形もなく・・・。 以前の広大な広場へと逆戻り。 静岡ホビー...

交通ICカード1.jpg

カード名を見れば、見るほど、ご当地系・苦笑。 これまで、なかなかシームレスに運用できなかった 交通系ICカードですが、 やっと、相互利用サービスを実施することに 合意したそうです。 http://www.pasmo.co.jp/news/press/20110518_release.pdf Kitaca(北海道...

«Prev1 2 3... 61 62 63... 94 95 96Next»