【アトリエMアーキテクツ】タグに関する記事一覧

- 2011年04月28日 Apple・iPad2&ホワイトiPhone4本日W発売開始。
3/25発売延期から1ヶ月。 東日本大震災により、発売延期となっていた iPad2が、本日より発売開始。 アップルジャパンのHPトップにも、本日発売。 http://www.apple.com/jp/ ・iPad 2 with Wi-Fi + 3G/64GB 72,720円 ・iPad 2 with Wi-Fi + 3G/32GB 64,800円 ・iPa...

- 2011年04月27日 静岡ガス・住まいセミナー開催のお知らせ。
静岡市駿河区八幡にあります エネリア静岡ショールームで、 5/21(土)、22(日)10:00〜17:00に 開催されます、エネリアリフォームイベント。 5/21(土)13:30〜15:00(13:00受付)で 住まいセミナーをおこないます。 テーマは、 『匠が語る快適リフォーム術』 ・・...

- 2011年04月26日 春の2hスペ物件は、すでにアフターアフター!?
先日、メンテナンスで1ヶ月振りに 訪れました春の2hスペシャル・富士の家。 ご家族のキャラクターに染められた 住まいは、まさにアフターアフター状態・驚。 所さんの世田谷ガレージを愛読されるご主人らしく、 ガレージシャッターには、アメリカンプレート。 アプ...

- 2011年04月24日 ブログ授業2011・「サン・ピエール教会」
ロンシャンの礼拝堂、 ラ・トゥーレットの修道院に続く、 3番目の宗教建築であるサン・ピエール教会。 建設地の軟弱地盤や建設費オーバーなどから 高さを50mから34mに変更したにもかかわらず、 基礎部分が完成しただけで頓挫し、 その後約20年間も放置されていました...

- 2011年04月23日 富士物語2011着工へ。
遅れておりました富士物語も、 無事、工事契約が終わりいよいよ着工へ。 その前に既存の建物の解体がありますが、 瓦や梁、格子天井、欄間、書院などの 組子細工は取り外して、 新しい家へと継承していきます。 もともと50年前に移築した家だけに、 さらに、...

- 2011年04月22日 広島へ・・・・・。
ご無沙汰しております。 ここ1ヶ月、半分以上は広島住まい。 私の出身地・広島県広島市。 この世に生を受けてより、 小中学校、そして多感な高校時代まで 野球少年として過ごした、 私の人生の根っこじゃけぇ。 8年前に父が他界して、 今は、母一人が住む実家。 ...

- 2011年04月13日 デッキ屋根・耐候性カーボグラスXLW。
デッキを被う屋根に使用する材料。 昔は、網入りガラスを使用していましたが、 これだと、どうしても熱割れを起こしてヒビが入る。 強化ガラスに飛散防止フィルムでは、 外部用フィルムを選択する必要があり、 納め方によって、貼るタイミングが難しい。 安全で軽...

- 2011年04月11日 春の2hスペシャルの基礎補強追加解説。
鉄骨造のガレージの上、 デッキプレートという鋼板材の上に、 打っているべきコンクリートが無かった という信じられない状態。 しかも、そこに木造の基礎が 90cm足をかけている・・・。 42年前にこういう仕事が まかり通っていたわけではありませんが、 何とも...

- 2011年04月10日 シンディローパー、遅延空港を救う。
スターが、なぜスターと呼ばれるか。 それは、ヒットがあるとか、成功者とか、 そういう面も、もちろんあるでしょうが、 やはり、その人の魅力そのもの。 飛行機による遅延は、天候相手のため、 結構つきものでしょうが、 それは時間と共に、不満へと繋がります。 ...

- 2011年04月09日 しゃべれども、しゃべれども。
佐藤多佳子さんの『しゃべれど、しゃべれども』 家人が購入した文庫本ですが、 なにげに手にして読みかけて・・・即・没頭。 一気に読破してしまいました。 主人公は、噺家二つ目の今昔亭三つ葉。 頑固で、めっぽう気が強いが、 女の気持ちにはとんと疎い。 ひ...