新着記事

- 2014年04月10日 SBSリフォームプラザ静岡セミナー開催のお知らせ。
今週末に静岡新聞に載る告知チラシがこちら。 リフォームにおける設計手法 ~豊かな住まいへの再生とは~ http://www.sbs-reform.com/event/140420_1.html ・開催日時:2014年4月20日(日) 午前の部/10:30~ 午後の部/13:30~ ・無料 ・会場:SBSリフォームプラザ静岡...

- 2014年03月27日 定番枕木デッキの勧め。
住まいの決め手は建物と外構が いかに連動しているかがポイントとなります。 つまり、内部から外部への繋がりがあることが大事。 デッキ仕様では、リブ付きのセランガンバツーを 同材の大引きを束立てして作ることが多いですが、 これはこれで、雰囲気が良いのですが、 カッ...

- 2014年03月26日 SBSリフォームプラザ静岡セミナー開催のお知らせ。
リフォームにおける設計手法 ~豊かな住まいへの再生とは~ http://www.sbs-reform.com/event/140420_1.html ・開催日時:2014年4月20日(日) 午前の部/10:30~ 午後の部/13:30~ ・無料 ・会場:SBSリフォームプラザ静岡 http://www.sbs-reform.com/access.html ・申...

- 2014年03月25日 隠框引き手改め、引違い引手 NO.851 ベスト社
木製建具の製作には、引き手やクレセント、 ピンチブロックなどに、 どのような建築金物を使用するかが決め手。 その選択を前提として、ディテールが決められます。 また木製建具のウィークポイントとなる 隙間風への対処には、隠し框形式とすると有効ですが、 この場合の引...

- 2014年03月24日 静岡・豊田物語の再生建具群。
今週、再来週と変則的な引き渡しとなる豊田物語。 以前の住まいの欄間や建具を 新しい住まいに活用したいとのことで、 いろいろなディテールで、取り込みました。 欄間は、建具の中に埋め込んで、 ワーロン紙(和紙風樹脂)を張り、 その一部を、セントラル冷暖房のリターンガラ...

- 2014年03月23日 伊豆高原物語、海への眺望を確認。
夏から現地調査が始まり、 基本計画段階の伊豆高原物語。 森のような高低差のある敷地に、 建物を降り建たせますが、 そこは、海や大島が見えるということ、 実際に確認しないことにはと、 冬の間に二回ほど訪れましたが、 天気予報に反して、雨や曇り。。。 三度目の正直、...

- 2014年03月16日 静岡池田山物語オープンハウス終了。
天候にも恵まれ、無事終了しました。 色々な方に、お越しいただき、ありがとうございました。 最後に、建て主さんご家族としばし歓談。 何だか、ホッとしますよねぇ....とまったり。 引き渡しまでは、建具、造作、外構、手直しなどなど、 あと10日間、まだまだやることがあ...

- 2014年03月14日 葛布の建具再生と超撥水和紙。
葛の繊維を紡いだ織物で、高価なもの。 旧宅の葛布襖を再利用するため、 使用可能な一部を切り取って、 建具に張るため、建具屋さんに、 いろいろ知恵を絞ってもらいます。 タイコ張りしてあった裏地の紙がボロボロで、 既存建具の3'×6'版全体を張ることはできませんでしたが...

- 2014年03月12日 静岡豊田物語の外構計画。
足場も取れて、内部は内装工事の仕上げへ。 家具工事はほぼ完了し、 ルナファーザー(紙クロス)と ルナしっくい(ホタテペイント)。 各木部は、オスモのノーマルクリア。 外部は、住まいの決め手となる外構工事へ。 既存庭の植栽が豊富ですが、 そこに、新規の植栽を加えて、 ...

- 2014年03月11日 あれから、三年。。。追悼と復興への祈り。
あの日、浜松の現場からアトリエに帰って、 デスクで、仕事を始めると・・・。 これまでに、経験したことのないような、 ゆっくり、徐々に、大きくなる大きな揺れ。 遠く離れた静岡で感じた揺れは、 激しくはないものの、船酔いをしそうなほど、 ゆっさゆっさ揺れる感...
人気記事ランキング
-
2013年07月28日 広島にて、住宅散策。(184692)
-
2013年07月20日 2013年専門学校夏期課題・静岡建築探訪(122027)
-
2013年07月08日 軸組落とし板壁工法と枠組み壁工法。(117853)
-
2013年07月07日 愛犬の空冷対策は、アルミ製。(116967)
-
2013年07月05日 『暦の上ではセプテンバー』iTunes第一位じぇじぇ。(101349)
-
2013年07月06日 愛犬クレアは、現在9kg。(98757)
-
2013年05月11日 木材利用ポイントの施工業者登録は、5月末日まで。(83968)
-
2013年08月18日 第二回目定期講習修了証。(57182)
-
2013年08月21日 club NTT-West交換ポイント。(56963)
-
2013年08月20日 建築30余年、初めての経験。。。。(56822)
-
2011年03月13日 「東北地方太平洋沖地震」災害情報まとめ。(52604)
-
2013年07月04日 VectorWoerks2011じぇじぇじぇ ・jjj・/の巻。(46424)
-
2013年05月09日 静岡・国吉田物語DNAは池田山物語へ。(44355)
-
2010年07月24日 速報!東静岡ガンダムフェア開催(ガンダムショー動画あり)。(44070)
-
2013年05月10日 隼が降りてきた・NTT西日本-メ二号作戦。(43854)
-
2013年08月23日 アップルの熱い秋がやってくる。(40411)
-
2013年08月07日 祝・静岡国吉田物語上棟。(34847)
-
2013年04月14日 マークイズ静岡・駐車場情報。(34438)
-
2013年07月17日 怒濤の現場指示図、現場説明、許認可、実施設計。。。(33849)
-
2011年10月13日 iCloud対応Snow Leopard v10.6.9は、まだですか?(31113)
-
2013年05月07日 こいつ、動くぞ!PM7500-G4改。(27636)
-
2009年12月20日 アトリエMアーキテクツプロフィール(26960)
-
2011年01月20日 在来木造躯体の梁補強はさまざま。(23592)
-
2013年04月11日 マークイズ静岡・プレオープン。(21109)
-
2013年09月17日 建築知識・ビルダーズNo.14掲載。(18886)
-
2013年04月13日 名古屋物語、味噌カツ、クリスピードーナツ。(18845)
-
2013年09月18日 静岡県産材杉の落とし壁工法の外装仕舞い。(18809)
-
2013年09月19日 アップル、『iOS7』をリリース。(18522)
-
2013年09月20日 落とし壁は、電気配線計画が決め手。(17938)
-
2013年09月11日 アップル新型iPhone5C・iPhone5S・iOS7発表。(17770)