新着記事

- 2010年11月10日 建築人生とカメラ変遷。
建築を志すものには、カメラは必須のアイテム。 国内外を問わず、あちらこちらへ出向いて撮った 建築写真は貴重な体験記録。 現在でも、建築写真や現場写真は、 業務にとっても、重要な資料です。 学生時代や新入〜中堅時代を支えてくれたのは、 CANON AE-1 PROGRA...

- 2010年11月08日 1/10スケール・戦艦『大和』
広島・呉市にあります 呉市海事歴史科学館・大和ミュージアムの 10分の1、全長26.3m、戦艦『大和』 http://www.yamato-museum.com/ やはり、戦艦『大和』は桁外れでした。 ・起工:昭和12(1937)年11月4日 ・竣工:昭和16(1941)年12月16日 ・沈没:昭和20(1945)...

- 2010年11月06日 博多魚家・磯貝目黒店にて。
丸の内パークビルディングのB1Fにあります、 磯貝丸の内店の設計をおこなったのが昨年。 http://atelier-m-architects.at.webry.info/200909/article_16.html 三菱商事本社が入るこのビルは、 日本の近代オフィスビル第一号として建設した 三菱一号館(ジョサイアコンド...

- 2010年11月05日 東静岡ガンダム・新幹線・富士山・大道芸。
最後の再稼働をあと28日後に控え、 最近、めっきり寒くなってきました東静岡。 夏場はあまり見ることができない富士山も、 ようやく清んだ空気で、眺められるように。 そうなると、ガンダムバックに富士山という 当初イメージした写真が撮れる機会が増えます。 ...

- 2010年11月04日 現代的な和室・床の間・仏間。
広間に続き間として和室を創る場合に、 壁・天井の素材にモミ紙和紙を使用することが多い。 通常、この種の紙を張る場合には、 四隅だけをのり付けする袋張りという手法がありますが、 これだと梅雨時には紙が延びてたるむため、 私は、5mm程重ねて全面貼りにしてもらい...

- 2010年11月02日 名勝・木造橋『猿橋』
山梨県大月市猿橋町の桂川にかかる『猿橋』。 http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/15/05/index.html 山口県の錦帯橋(きんたいきょう) http://www.iwakuni-kanko.jp/ 徳島県のかずら橋 http://www.city.tokushima.tokushima.jp/kankou/kennai_kankouchi/syuuhen/...

- 2010年11月01日 構造計算に基づく構造補強箇所のチェック
まずは既存建物の図面が出来上がりましたら、 それを元にして、その建物の強度を計算します。 リフォーム前に、すべての壁を 剥がすわけにはいきませんので、 平面図を元に、本来必要である耐力壁を、 構造計算によって、算出します。 この時に、確認する情報と...

- 2010年10月30日 リフォームの構造補強は現状把握から。
どんなリフォームの場合も、 まず、既存の構造を把握して、 補強計画を立てなければなりません。 目に見える仕上げとしてのリフォームは、 その先にあるわけです。 まず、構造の状態を図る目安は築年数。 1981年(昭和56年)5月31日以前の建物は、 旧耐震基準に基づ...

- 2010年10月29日 既製品キッチンの半造作化仕様とは。
最近のシステムキッチンの充実振りには 目を見張るものがあります。 キャビネット自体をみましても、 従来の開き扉キャビネットから、 引き出し式のスライドキャビネットが主流となり、 フロアコンテナで、床面近くも収納にするなど、 細かく考えられております。 ...

- 2010年10月28日 世界お茶祭り2010開催・本日より。
JR東静岡駅前にありますグランシップで、 お茶に関する産業、文化を世界に発信する 世界お茶祭り2010が本日より4日間 10/28(木)〜10/31(日)に開催されます。 http://www.o-cha2010.jp/ 2001年に始まったお茶祭りは、3年毎にひらかれ、 今回は28カ国が参加していま...
人気記事ランキング
-
2013年07月28日 広島にて、住宅散策。(184615)
-
2013年07月20日 2013年専門学校夏期課題・静岡建築探訪(121941)
-
2013年07月08日 軸組落とし板壁工法と枠組み壁工法。(117753)
-
2013年07月07日 愛犬の空冷対策は、アルミ製。(116865)
-
2013年07月05日 『暦の上ではセプテンバー』iTunes第一位じぇじぇ。(101277)
-
2013年07月06日 愛犬クレアは、現在9kg。(98674)
-
2013年05月11日 木材利用ポイントの施工業者登録は、5月末日まで。(83869)
-
2013年08月18日 第二回目定期講習修了証。(57095)
-
2013年08月21日 club NTT-West交換ポイント。(56878)
-
2013年08月20日 建築30余年、初めての経験。。。。(56736)
-
2011年03月13日 「東北地方太平洋沖地震」災害情報まとめ。(52535)
-
2013年07月04日 VectorWoerks2011じぇじぇじぇ ・jjj・/の巻。(46325)
-
2013年05月09日 静岡・国吉田物語DNAは池田山物語へ。(44255)
-
2010年07月24日 速報!東静岡ガンダムフェア開催(ガンダムショー動画あり)。(43976)
-
2013年05月10日 隼が降りてきた・NTT西日本-メ二号作戦。(43732)
-
2013年08月23日 アップルの熱い秋がやってくる。(40341)
-
2013年08月07日 祝・静岡国吉田物語上棟。(34759)
-
2013年04月14日 マークイズ静岡・駐車場情報。(34360)
-
2013年07月17日 怒濤の現場指示図、現場説明、許認可、実施設計。。。(33763)
-
2011年10月13日 iCloud対応Snow Leopard v10.6.9は、まだですか?(31022)
-
2013年05月07日 こいつ、動くぞ!PM7500-G4改。(27554)
-
2009年12月20日 アトリエMアーキテクツプロフィール(26197)
-
2011年01月20日 在来木造躯体の梁補強はさまざま。(23457)
-
2013年04月11日 マークイズ静岡・プレオープン。(21021)
-
2013年09月17日 建築知識・ビルダーズNo.14掲載。(18799)
-
2013年04月13日 名古屋物語、味噌カツ、クリスピードーナツ。(18753)
-
2013年09月18日 静岡県産材杉の落とし壁工法の外装仕舞い。(18729)
-
2013年09月19日 アップル、『iOS7』をリリース。(18432)
-
2013年09月20日 落とし壁は、電気配線計画が決め手。(17857)
-
2013年09月11日 アップル新型iPhone5C・iPhone5S・iOS7発表。(17693)