新着記事

- 2010年12月22日 増上寺と東京タワー・・・を借景に。
徳川家の菩提寺・増上寺。 その広大な敷地の一角が東京タワーの敷地・・・ と、説明したばかりですが、 その風景を俯瞰するオフィス。 手前には、ビリヤードと卓球台、 そして、マッサージチェア。 これなら、仕事もはかどらないはずはない。 そして夜になれば...

- 2010年12月21日 増上寺と東京タワーと内藤多仲。
徳川家の菩提寺として有名な増上寺。 その敷地の一部が東京タワーの建設地となりましたが、 まさに、その位置関係から明白ですね。 いま、主役の座は東京スカイツリーに移りつつありますが、 やはり、その姿は東京に馴染んでいます。 パリのエッフェル塔(320m)か...

- 2010年12月20日 静岡おやこ劇場例会・子ども寄席。
落語協会による子どもも大人も楽しめる 本格的な寄席を体験。 一、寄席ばやしの実演解説 一、古今亭志ん公(落語) 一、林家正楽(紙切り) 一、鈴々舎風車(落語) 一、鏡味仙三郎社中(太神楽、曲芸) 一、柳亭市馬(落語) 落語と色物による構成や寄席ばやし(太鼓)の...

- 2010年12月19日 ガンダムフェアは冬バージョン一色。
東静岡ガンダムも再稼働して、はや19日。 いまだ、再稼動フルバージョンを 見る暇もなく、過ぎておりますが、 2011年1月10日までの 最後の稼動期間を考えると、 もう、あと23日しか残ってないんですね・汗。 冬バージョンの稼動スケジュール。 https://www.kenchi...

- 2010年12月18日 静岡県産材・合板と桧杉LVLタテ枠材。
昨年、今年と長野県産材の 赤松、唐松、桧、杉の2×4タテ枠材を使用した、 いわゆる国産材2×4プロジェクトが4件。 なぜか、ここのところ長野県に肩入れしている 静岡県人・・・苦笑。 もちろん、静岡県産材の桧・杉の住まいや 葉枯らし天然乾燥の天竜杉の住まいも 設計...

- 2010年12月17日 クラスでただ一人、最初で最後・・・。
何何の話題だったか、昨年のお話し。 小学校のクラスで、 みんなで話しをしている中、 『ディズニーランドに何回行ったことがある?』 その中で、唯一その質問に応えられなかった三男。 ・・・・・・・、 1回も、行ったことがなぁ〜い(@ ̄Д ̄@;) かくして、...

- 2010年12月16日 広範囲な外部舗装材の検討。
コンクリート、モルタル、 墨入りモルタル、コンクリート平板、 タイル、ゴロタ石、枕木・・・。 外部アプローチに使用する舗装材は、 その住まいの表情や雰囲気、 そして重要なコストにより 様々な選択肢があります。 しかし、その範囲が広範に及ぶと、 低コ...

- 2010年12月15日 アップルジャパンの独自性とは?
既報の通り、アップルのApp Storeでの 著作権侵害問題で日本書籍出版協会らが 非難声明を発表しています。 http://japanese.engadget.com/2010/12/14/app-store/ かつて、音楽の違法ダウンロードが 横行していた時代に、 ジョブズが各レコード会社を説得して、 有...

- 2010年12月14日 某物語も、いよいよ佳境・・・。
着工してはや2ヶ月余り。 通常のリフォームであれば、 そろそろ、構造補強も完了して・・・ というところでしょうが、 某物語は、そうは問屋が卸さない・笑。 いわゆるミディアムの向けた大詰めで、 構造補強は、基礎が○○で、 木造躯体が○○で、 オマケに今回は、...

- 2010年12月11日 銅板屋根の真骨頂・新高輪プリンスホテル。
新高輪プリンスホテルの一連の建物は、 村野藤吾氏の設計であることは、有名です。 さくらタワー棟前面に並ぶ半円のバルコニーと 草紋様の手摺は、村野バルコニー。 しかし、何といっても圧巻は、 宴会棟や国際館パミールの 複雑な銅板屋根葺きでしょう。 これ...
人気記事ランキング
-
2013年07月28日 広島にて、住宅散策。(184615)
-
2013年07月20日 2013年専門学校夏期課題・静岡建築探訪(121941)
-
2013年07月08日 軸組落とし板壁工法と枠組み壁工法。(117754)
-
2013年07月07日 愛犬の空冷対策は、アルミ製。(116867)
-
2013年07月05日 『暦の上ではセプテンバー』iTunes第一位じぇじぇ。(101279)
-
2013年07月06日 愛犬クレアは、現在9kg。(98676)
-
2013年05月11日 木材利用ポイントの施工業者登録は、5月末日まで。(83871)
-
2013年08月18日 第二回目定期講習修了証。(57097)
-
2013年08月21日 club NTT-West交換ポイント。(56880)
-
2013年08月20日 建築30余年、初めての経験。。。。(56737)
-
2011年03月13日 「東北地方太平洋沖地震」災害情報まとめ。(52535)
-
2013年07月04日 VectorWoerks2011じぇじぇじぇ ・jjj・/の巻。(46328)
-
2013年05月09日 静岡・国吉田物語DNAは池田山物語へ。(44256)
-
2010年07月24日 速報!東静岡ガンダムフェア開催(ガンダムショー動画あり)。(43977)
-
2013年05月10日 隼が降りてきた・NTT西日本-メ二号作戦。(43734)
-
2013年08月23日 アップルの熱い秋がやってくる。(40343)
-
2013年08月07日 祝・静岡国吉田物語上棟。(34761)
-
2013年04月14日 マークイズ静岡・駐車場情報。(34360)
-
2013年07月17日 怒濤の現場指示図、現場説明、許認可、実施設計。。。(33766)
-
2011年10月13日 iCloud対応Snow Leopard v10.6.9は、まだですか?(31024)
-
2013年05月07日 こいつ、動くぞ!PM7500-G4改。(27555)
-
2009年12月20日 アトリエMアーキテクツプロフィール(26200)
-
2011年01月20日 在来木造躯体の梁補強はさまざま。(23461)
-
2013年04月11日 マークイズ静岡・プレオープン。(21021)
-
2013年09月17日 建築知識・ビルダーズNo.14掲載。(18801)
-
2013年04月13日 名古屋物語、味噌カツ、クリスピードーナツ。(18753)
-
2013年09月18日 静岡県産材杉の落とし壁工法の外装仕舞い。(18730)
-
2013年09月19日 アップル、『iOS7』をリリース。(18433)
-
2013年09月20日 落とし壁は、電気配線計画が決め手。(17859)
-
2013年09月11日 アップル新型iPhone5C・iPhone5S・iOS7発表。(17694)