「弱気を育て強気を破る」男が6度札幌の空に舞う。

 その昔、地方都市にプロ野球が来る事はまれなのだが、福島にはヤクルトの工場があることがあってか、ヤクルトスワローズは年に1・2度やって来る。そのため福島にはヤクルトファンが多いと思われる。我が家でも、球場に行くたびにヤクルト応援グッズを購入、家族全員のハッピやメガホンが存在する。しかし家族の過半数がやがて阪神ファンへ、そして楽天ファンへと移行したため、ヤクルトグッズは時代物となり最近はどうなっているかも分らない。

 理由は野村監督である。彼を追って応援球団が変わり、我が家では野村克也を応援しているようなものである。

 知っての通り彼の逸話は山ほどある。

 球史に残る選手なのだが、当時、王・長嶋黄金時代の影に隠れ、記録の割りに注目度は低く、自分を「王や長嶋がヒマワリなら、オレはひっそりと日本海に咲く月見草 」と称した。
 
 また選手時代に現妻との不倫問題が発覚「女と野球をどちらを取る」と問われ、「女をとる」と答えたと言う。何が良いのかは別としても、すごいではないか。ちなみに現妻は福島県出身である。

 そんな彼が当時弱小ヤクルト球団を日本一に3回へと導いた。当時野村再生工場などとも呼ばれ、名監督としての地位を不動のものとする。そして弱小阪神監督就任、3年連続最下位という離れ業までやってのける。
 その後プロ野球から社会人野球監督となり、4年前めでたく東北楽天監督になる。

 そのボヤキは毎日報道され、僕の一日は彼のボヤキによって終わるようなものであった。

 そんな彼がクライマックスシリーズで敗戦。楽天だけでなく日ハムの選手からもの胴上げ。なんと彼らしいことか。不覚にも涙してしまった。

 ボヤキ人生も悪くなし。明日からボヤキ建築家を目指そうか・・などと思う。もしかしたら、もう充分になっているのかも知れないのだが・・・。