【設計】カテゴリー記事一覧

新着記事

動線を考えて計画をする。この言葉を良く聞きますね。 皆さんもご存知だと思います。人の動きを考えて計画をする。 この考えの元になったのは1916年に三角錫子が提案した「動作経済」 と言う家事労働のムダを省く考え方です。 その頃はガスの普及もそれ程でなく、冷蔵庫...

よしず

夏の風物詩の1つに”よしず”が有りますが、最近見かける事が少なく なりました。 夏を涼しく過ごそうとする先人の知恵ですが、エアコンの普及でよしず の世話にならなくても涼しくなるので必要がなくなって来たのでしょう、 そのおかげで人が密集する都会ではヒートアイ...

あちこちの建築に関するブログで今度の6月20日から建築基準法の 改正が始まり、建築確認申請の審査の流れが今までとは変わる事が書か れているので知っている方もいると思います。その事は建築を職業とし ている人の問題であって、建築に素人の自分たちには関係ないと思...

システムキッチン

いつの世でも家に欠かせない物に台所があり家族の食事を作る家の中で 最も大事な所です。キッチンセットもここ30年の間に色々と変化して 来ました。 昔のキッチンセットと言えば流し台とガス台置場のセットで流し台の高 さは80?と言うのが一般的でした。ガスコンロは...

壁量計算

木造2階建ての建物では細かい構造計算が義務付けられていなくて 簡易計算法で済まされる場合が多いですが、私の所では柱の一本一本に 掛かる力を計算して適切な金物を柱夫々に取り付ける設計をしています そしてその計算書が写真の物です。およそ40ページになります。 ...

エアコン室外機の場所

これから暑くなり夏が始まるという感じですが皆さんは如何ですか? 暑くなればやはりエアコンが大活躍になります。そこで エアコンの室外機を置く場所ですが隣の家の事を考慮して置くのですが 最初から綿密に取り組まないと後で近隣ともめる事になってしまいます。 室内...

玄関タイル

玄関の土間の仕上にタイルを選択する事が多いです。従来型の日本建築 などですと、細かい石をセメントと一緒に塗ってセメントが乾かない間 に表面のセメントをブラシなどで洗い落とす、「大磯洗い出し」という 仕上も有ります。 仕上タイルを選ぶ時ですが、高級感を望む...

住む人がインテリアを考える時、最初に思い付くのがカーテンが多い のではないでしょうか? 現在では日本のメーカーも種類が豊富になって自分に合った物を見つけ る事もそれ程苦労しなくても良いようになりました。 元来カーテンの目的は遮光をする事なのですが、多くの...

長い釘

長い釘でしょう? この釘は外張り断熱等に使う釘です、御覧の通りねじ部分が構造等の柱 に取り付き後の部分は断熱材の部分になります。と言う事は釘の先だけ 構造体についていて大部分が埋まっていない状態なのです。 モルタルを塗って吹き付けたり、タイルを張ったりして...

人間工学が戦後に紹介され現在では様々な分野で人間工学に基づいて 製品が作り出されています。ソファなどの輸入品を居間に置いて寛いで いたかと思えばいつのまにかソファを背もたれにして床に直接座って テレビを見ていたなどと言う笑い話が有るくらいです。 この場合な...

人気記事ランキング