M便所.jpg
昨年やっとの思いでリフォームしたわが家。
人のリフォームばかりやって・・・と、
針のむしろ状態でしたが・・・は自業自得・苦笑。
・1年3ヶ月振りの再会・水屋箪笥と百味箪笥。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201109/article_5.html
・15年、対面キッチンからオープンキッチンへ。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201110/article_17.html

大掃除に、便器周りを掃除していた家人が、
便座が外れない・・・と。
いや、そんなはずはあるまい。
新しい便器に、新しい暖房便座。
わが家は、ウォシュレット派ではないので、
通常の暖房便座なのですが、これが・・・外れない...orz

ネットで調べてみると、確かに本体はずしボタンがあって、
手前にスライドさせる手前外せるはずですが、
・・・・・、ボタンが見当たらない。
新型便座.jpg
よくよく調べる、わが家のは旧型。
えっ、昨年取り付けたんですけれど。。。

では、旧型はどのようにするのかと調べると・・・?!
なんと、取り付けボルトを緩めて外す仕様。
これ、便器の脇に頭を突っ込んで、
のぞき込まなければならないのね・爆。

わが家は、幅1200mm+出床と広めの便所なので、
何とか余裕がありましたが、
通常の910mm芯では、手探りだなぁ。。。

ほうほうのていで、ボルトを外して無事、引き渡し。
旧型の不都合な点を年々改良して、
新型になるのですが、人柱で体感・苦笑。
旧型便座.jpg
Mac系は、十分なる情報収集をおこないますが、
住設機器は、なかなかこれが読めない。
まぁ、それに合わせてリフォームするというのは、
本末転倒ですが、タイミングが悪いというのはこういうことですね。

かくして、大掃除は続く・・・。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村