埋込洗濯機パン1.jpg
洗濯機置き場に、通常設置される洗濯パンという
洗濯機を置く、排水溝付き防水パン。

私は、ほとんど設けない派。
昔は、洗濯機の給水蛇口と洗濯ホースとの
接続部に発生するわずかな緩みによる
気がつかない水漏れには有効ですが、
はずれた場合には、ととても洗濯機パンだけでは処理できない。

それよりも、洗濯機パンの立ち上がりのある
パン内外の廻りに積もっていく、
ホコリの掃除が難しい方が気になってしまいます。

現在では、緊急止水弁付きという、
ホースがはずれると遮水するタイプの水栓使うので、
洗濯機パンな無しでおこなうことが多い。
この場合は、洗濯機の床排水口を
どこに設けるかをちゃんと指示することが必要です。

あるメールをキッカケに見つけた快住研さんの
埋め込み型のフラット洗濯機パン。
http://kaijuuken.com/

ほぼ床にフラットで、排水口だけが
床下へ凹んでいるため、
ホースの接続が洗濯機下でできます。

これは、なかなかの優れもの。
ただし、半埋め込みのため、土台や根太との干渉を
事前にチェックすることが大切です。


人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村