新着記事
- 2010年04月27日 市川の家のリフォームのための現況調査
リフォームのための現況調査に市川に行って来ました。 リフォームは間取りの改造がなされるために、現況の骨組の調査が大変重要です。最近当方が関わるリフォームプロジェクトは、小割になった部屋を開放的に広いスペースに変えるパターンが多いのでなおさらです。...

- 2010年04月16日 <東松山のL型ボックス/Moさんの家>施工者が決定
<東松山のL型ボックス/Moさんの家>の見積が2社から出てきました。どちらも設計事務所の仕事には慣れている会社ですが、圧倒的にがんばった数字を出してくれた、秩父の丸山工務店に決まりました。 覚悟していた設計変更による価格調整などもせずに、見積図書どおりで契...
- 2010年03月24日 (有)アトリエラビリンス建築環境設計プロフィール
埼玉県蕨市錦町4-7-32 (有)アトリエラビリンス建築環境設計 芳賀 敏夫 a-lab@big.or.jp TEL:048-432-9987 FAX:03-3965-3542 蕨市のフライフィッシング好きの建築家の、日々の仕事と暮らしの四方山話
人気記事ランキング
-
2013年04月18日 着々と進行中(18331)
-
2012年11月28日 <見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>そろそろ正式着工(6351)
-
2013年01月14日 配筋検査。ベースパックを作ってしまう(6195)
-
2012年04月11日 今年初めてのフィールド(都幾川)(5592)
-
2012年09月26日 <見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>擁壁型枠(4980)
-
2010年03月24日 (有)アトリエラビリンス建築環境設計プロフィール(4960)
-
2010年04月16日 <東松山のL型ボックス/Moさんの家>施工者が決定(4643)
-
2013年07月14日 プロフィリットガラス、と思いきや(4306)
-
2012年04月11日 この太陽光発電パネルは何か(3861)
-
2013年07月10日 内装材選び、色決めなど(3600)
-
2013年08月03日 神奈川県立近代美術館-葉山に行く(3545)
-
2010年07月08日 いろいろ(3388)
-
2010年09月01日 <善福寺の2世帯住宅/Yoさんの家>の家-上棟(3312)
-
2013年11月03日 <建築家と天童木工>を見に行く(3224)
-
2012年01月17日 中銀カプセルタワービルのカプセルが、さいたまに設置(3087)
-
2010年10月20日 埼玉県東松山市で住宅見学会(3074)
-
2012年06月12日 <見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>基本設計進行中(3069)
-
2013年08月10日 足場が外れる-全貌が見える(3053)
-
2012年01月11日 簡便なフレキシブルな設え(2998)
-
2012年03月14日 放射温度計(2981)
-
2013年06月07日 照明器具を壁に埋め込む(2964)
-
2012年02月03日 中銀カプセルタワービルのカプセルユニットを見ました(2913)
-
2012年01月26日 久々の霜柱(2910)
-
2013年07月31日 完成に向けて急ピッチ(2856)
-
2013年07月10日 1本の樹が場を創り出す(2791)
-
2012年04月04日 表参道ヒルズのギャラリーに行く(2789)
-
2013年04月18日 敷地の桜(2755)
-
2013年04月24日 <上尾のリフォーム/Egさんの家>、スタート(2751)
-
2013年05月17日 着々と進行中(2747)
-
2010年04月27日 市川の家のリフォームのための現況調査(2709)