【一級建築士|天工舎一級建築士事務所|住まい】タグに関する記事一覧

「おどる人形」みたいに書いてしまいましたが、正しくは「笑える まことちゃん・ハウス」ですね。 街並みにおける景観問題に、図らずも一石を投じてしまった漫画家の楳図かずお氏が、都市における景観論を語られています。 この話題に関しては、騒動になったばかりの頃に...

今日から6月、衣替えです。 大人にはあまり関係ないかもしれませんが、制服を着ている学生さんたちは、昨日まで着ていた冬服から、涼しげな夏服に変わる日。今日辺りは、まだ少し寒そうに見えてしまう夏服ですが、これからの季節を感じさせるチェンジです。 黒っぽい学生服...

null

ガラス製の表札。 ガラス工房を持ち、ガラスアートを製作し続けるガラス作家が、作られた表札。 デジカメの性能が悪いので写真では分からないが、二枚の板ガラスでテクを使った 「アートな表札」。 表札を作る仕事など、普段は頼まれても引き受けない方が、友情で作...

いよいよ早川書房の月刊誌『ミステリ・マガジン7月号』が、発刊されます。今月号からこの中に、連載頁をいただいております。 連載タイトルは「建築視線」。 古今東西のミステリを建築的な視線からご紹介すると言った、一風変わったエッセイです。いや、一風どころではなく...

null

計画中の模型です。 ご夫婦と娘さんの三人で住む家。 こじんまりとした27.5坪。 意図的に設けた各所の段差に拠って、狭い室内に視線の変化を与えます。また段差から生まれたロフト収納が8帖ほどあるので、たいていの物は仕舞えます。しかもオープンなロフトではなく、個...

月曜日のせいか、朝から慌しい一日。 しかも今日に限って営業の電話が多かったので、その都度手を止め会話を止め、少々ウンザリ。でもどちら様も、食わねばならないから必死なのでしょうね。 で、そんな営業電話の合間を縫って掛かってきたのが、「耐震診断」のご相談。 ...

anabe.jpg

夜半からの激しい風雨で、今朝は交通の足にも影響が出ているようです。 停めている車のボンネットには、何処からか飛ばされてきた桜の花びらが張り付いていました。ようやく満開になったばかりの桜が、この風で散ってしまわないかと心配です。 こんな激しい風雨の日には、...

賃貸マンション・賃貸アパート、他にも貸家やテナンで店舗を営む方にも共通して言えることですが、消防法の改定により、既存建物にも火災報知器の設置が義務付けられました。 住宅の場合は、居室と台所、それに階段室の上にも設置が必要です。 3LDKのアパートなら、3つの寝...

知り合いから、「今度、家のプラン見てくれないか?」と言われたので、てっきり設計の依頼かと喜んでいたら、地元の不動産会社で「建築条件付」の土地を買ったそうな。 その不動産会社から提出された家のプランに対して、アドバイスをして欲しいと言う意味だった。まぁまぁ、...

ao.21.jpg

インコの蒼が、今年二度目の発情期?を迎えています。 2,3日前から様子が変だな、とは思っていたのです。やたらベタベタするし、狭い所に入り込んでいたので、そろそろかな?とは思っていました。 こうなると、目を見てはいけません。 目と目とが合うと、「そうなの、...