【執筆活動|建築設計事務所|小田原市】タグに関する記事一覧

空がゴロゴロ鳴っています。 台風9号の影響なのでしょう。 ここ暫く雨が降っていなかったので、さっと一雨降ってくれるのなら嬉しいのですが 台風のように一度に大量の雨風が襲ってくるのは、チョッといただけません。 それでも日照り続きでお困りの農家には、台風でも良い...

null

現場調査に行ってきた。 この時期、昼の炎天下に現場に表を歩き回るのは危険なので、朝の日差しの弱い時間に行って来ました。 なんせ肌が弱いので、少し日に当たると直ぐに首や腕が真っ赤になってしまい、それはそれは辛いのです。 そんな話は置いといて、計画地は久々の変...

企画進行中の執筆作業。 今日は、その打ち合わせとロケハンでした。 なんで執筆作業にロケハンが必要なのかと不思議なのですが、それが必要なんですよ。  いろいろと事情があって・・・。 そうそう! 知人から、NHKの番組に関しての、お知らせメールが届いていました...

16歳の頃、BEATLESの歌詞を知りたくて、歌詞を翻訳した詩集のような本を読んでいた。 私のBEATLESは、赤の2枚組みLPから始まり、歌詞はその詩集から始まった。 その翻訳をされていたのが、片岡義男氏です。 10月号は、その片岡氏の特集です。

null

出掛けたついでに、教えて貰った土地を見てきた。 暑かった・・・。 この猛暑の中、エアコンの利いた車から降りると、一瞬クラッとする。 かなり危険だ。 この土地は事務所の直ぐ目と鼻の先にある。 だが車で行った。 なんせ危険だから。 敷地の手前で、道路...

null

依頼されていた原稿とアンケートを、昨夜提出。 一部修正と補足資料のスケッチ書きはあるものの、それは一旦置いといて、金曜締め切りの別の原稿に取り掛かります。(大丈夫、頑張りますので) 【大黒柱の家】は盆休み明けから、根伐り工事に取り掛かっています。 ...

今日も関東では真夏日になると言っていた。 ボチボチ、夏気分は堪能し尽くしました。 お盆過ぎたんだから、落ち着こうよ・・・夏。 夏の暑さを少しでも凌ごうと、昔の人は打ち水をしたり、すだれを吊るしたり、朝顔を育てたりしていました。私の小さい頃には、家の窓を全...

台風の影響か、変な天気です。 出来ればお盆前に作業したいと考えている地盤補強工事も、この天候で行くと、いささか心許ない。とは言え、空と喧嘩も出来ないし、ここは黙って見守るしかないけどね。 そうそう、「お盆休みはいつですか?」と聞かれたので、一応、書いてお...

ローカルネタを一つ。 オダギリジョーが主演しているTVドラマ「熱海の捜査官」。 話題になった前作「時効警察」の続編的ドラマですが、熱海と冠が付いていることもあり、興味津々で見ています。 舞台となるのは南熱海市の南熱海警察署。実際にはそんな所はありませんが、...

null

「大黒柱のある家」地鎮祭。 少し早めに行ったら、神主さん以外は到着していなかった。 で、そこに突然の通り雨が! なぜか私だけが濡れたような気が・・・。 日頃の行いだろうか? でもそのお陰で、地鎮祭の最中は涼しかった。 施主、設計事務所、建設会社の順で、二...