【いえづくり|本|解体工事】タグに関する記事一覧
- 2010年06月02日 笑う まことちゃんハウス
「おどる人形」みたいに書いてしまいましたが、正しくは「笑える まことちゃん・ハウス」ですね。 街並みにおける景観問題に、図らずも一石を投じてしまった漫画家の楳図かずお氏が、都市における景観論を語られています。 この話題に関しては、騒動になったばかりの頃に...
- 2010年04月05日 『コワ~い不動産の話』 読了
住宅情報誌が絶対に書けない話」と書かれた帯に、釣られて買った一冊。 過去にあった業界の暴露本や、ユーザーには聞かせられない楽屋ネタ的な題材を扱った本とは、少しだけ違うような気がします。 例えば《住む人間のことを考えない危険なデザイナー住宅》なんて写真には...
- 2010年02月24日 講習会は満員御礼
昨夜は、建築士事務所協会が主催する「住宅版エコポイントに関する講習会」に行って来ました。1月に国交省が開いた講習会の時には、詳細が決まっていなかったので概略だけの説明会でしたが、昨夜の説明会は還元ポイントをはじめ、申請手続きやその流れなども聞くことができ、参...
- 2010年01月22日 ダンボールで城を建てる
「ダンボールハウス」と聞くと、どんなイメージがあるだろう? たぶん直ぐに思い浮かぶのは、ホームレスの人たちが、駅や公園内に作るダンボール製の家ではないだろうか。印象的には寒そうだし、直ぐに壊れそうだし、なんとも儚げに思うかもしれない。それはきっと<段ボール...