【建築設計事務所|執筆|本】タグに関する記事一覧
- 2010年11月11日 校正と校了
午前中、次号の『ミステリマガジン』の原稿を、著者校して戻しました。 編集者さんがゲラに落として、校正してくださり、それをこちらに送ってもらってチェックします。私のイメージとして、これを著者校正だと思っているのですが、合ってます?(↑誰に聞いてる?) それか...
- 2010年10月28日 身の置き所が無い
洋泉社MOOK『図説 密室ミステリの迷宮』が届いていました。 早速封筒から出してみると、表紙のナント、センスの良いことか! 密室事件の起きた部屋の間取り図が、沢山描かれています。 ここだけ見ても、「これはあの事件現場で、こっちはアレか?」と楽しめる。 中も一...
- 2010年10月25日 『ミステリマガジン 2010年 12月号』が出ます
今月の『ミステリマガジン』は、警察小説ファイル13と書かれています。 さてどんな内容なのでしょうか・・・。 私は、ポール・アルテ著『狂人の部屋』をテーマに書いています。 開かずの部屋、隠し扉といったガジェットを、建築的な視点で捉えてみました。 ご自宅に誰に...
- 2010年04月05日 『コワ~い不動産の話』 読了
住宅情報誌が絶対に書けない話」と書かれた帯に、釣られて買った一冊。 過去にあった業界の暴露本や、ユーザーには聞かせられない楽屋ネタ的な題材を扱った本とは、少しだけ違うような気がします。 例えば《住む人間のことを考えない危険なデザイナー住宅》なんて写真には...