【建築設計事務所|天工舎一級建築士事務所】タグに関する記事一覧

- 2011年07月17日 天工舎一級建築士事務所
神奈川県小田原市荻窪 天工舎一級建築士事務所 安井 俊夫 toshio0223@k-tantei.com TELFAX:0465-35-1464 神奈川県小田原市から発信する、住宅を中心とした建築の話と、趣味の読書の話などを書き綴ります。 天工舎一級建築士事務所 ちなみに、こんな本も書い...
- 2011年04月19日 テンション
ブログを書いては消し、書いては消し、チャンと書けない日が続く。 原発の話、燃料棒融解の話、クレーン車の事故の話、自粛の話、差別の話、リフォームの話、選挙の話、書評の話、連載エッセイの話、近所の犬が死んだ話、観たい映画の話、思わずウルウルしてしまった音楽の話...

- 2011年03月25日 節電中
打ち合わせなどをしていない時は、事務所の照明を落としています。 そのため外からだと事務所全体が暗く見えて、まるでやっていないかのよう。 でも仕事しています。 エアコンも入れていないので寒いのですが、それでも足元のストーブだけで頑張ってます。不意の来客には、...

- 2011年03月18日 「大黒柱のある家」お引渡し
昨日の午後、「大黒柱のある家」を、お引渡しさせていただきました。 前日にはオープンハウスに快く御協力していただき、その様子なども併せて御報告。 「お引渡しって何するの?」と思われる方も、いらっしゃるかもしれませんが、これが結構いろいろな書類の受け渡しや説...

- 2011年03月01日 和風なエステのリフォーム計画
小田原市内に、築70年建つ民家を借りて、エステサロンを営業している店がある。 今までは建物の古さを気にしていなかったオーナーだったが、諸般の事情から最低限のリフォームをしたいと考えた。その予算、ザックリ30万円。 ・・・・・・・難問。 ・・・・・・・超難問...

- 2011年02月15日 竣工写真をUPしました
昨年12月に完成した、小田原市内に建つ「大黒柱のある家」の竣工写真をUPしました。 大黒柱のある家 竣工写真はこちらから 思い返せばクライアントから、初めて御連絡を頂戴したのは、昨年の5月はじめのことでした。その後、ウルトラ超特急で計画案を作成し、そのまま...

- 2011年02月09日 ボツになった計画案
形にならないプラン。 2階建て住宅の1階平面図。 どこの設計事務所でも、こんなボツプランは、形になったプランの数十倍はある。 今度、形にならなかったボツプランだけを、まとめて見るか? ひょっとするとその中には他の人の参考になるプランや、考え方を見付ける事...

- 2011年01月31日 陶芸家の作品展へ
昨日の午前中は、設計中の住宅の打ち合わせでした。 クライアントの御両親も遠路を御足労くださり、御意見やご感想をいただくことが出来ました。 また旅行に行かれていたクライアントからは、泡盛のお土産まで頂戴し、重ねての感謝。 重かったでしょうに、ありがとうござい...

- 2011年01月24日 『ミステリマガジン2011年03月号』が出ます
『ミステリマガジン』の3月号が出ます。 今月は超豪華版です。 総勢41名の方が、クラッシックと言う定義で括られた中から「私の好きな短編ベスト3」を選び、その理由などを書かれています。(私も書かせていただきました) 他にも過去のアンケートに基ずく絶対間違いのない...

- 2011年01月16日 住宅のスタディ模型
計画中の住宅のスタディ模型。 スタディ模型は、基本的には自分の為の模型で、建物全体のイメージや窓の位置や大きさ、その他図面だけでは把握できない部分を知るための物なので、完成予想模型とは少しだけ違うのです。 もっともイメージを把握して貰うために、クライアン...