【建築士|一級建築士|小田原市】タグに関する記事一覧

«Prev1 2 3... 10 11 12... 19 20 21Next»
null

これから7区画に分譲される土地の、現地調査に行って来た。 計画地は造成工事もまだ着手されていなかったが、周辺イメージは掴むことが出来た。

null

現調に出掛けた時に見た熱海の桜。 早咲きの桜で有名なのは伊豆の河津桜ですが、熱海でも既に咲き始めています。 ほころぶと言うよりも、咲いていると言った方が似合います。

post.c.jpg

昨日の午前中は、設計中の住宅の打ち合わせでした。 クライアントの御両親も遠路を御足労くださり、御意見やご感想をいただくことが出来ました。 また旅行に行かれていたクライアントからは、泡盛のお土産まで頂戴し、重ねての感謝。 重かったでしょうに、ありがとうござい...

静岡県との県境にある、観光地・湯河原。 熱海温泉と隣接し、箱根温泉とも隣り合う、古くからの温泉町として有名な所である。 その湯河原温泉が、少し前から「小京都・湯河原」を名乗っていたことは私も知っていた。 小京都と名乗ることに違和感はあったものの、そこに至る...

null

家の設計をしていると、ペットを飼われている方が、意外と多いことに気付きます。 犬や猫、金魚や鳥やうさぎ、変わったところではフェレットを飼っていた方も居ました。 また飼い方も様々で、ひとくちに犬と言っても、小型の室内犬を飼われている方もいれば、大型犬を外で...

null

遠くから救急車のサイレンが聞こえてきた。 サイレンは、どんどん近付いてくる、近付いてくる、近付いてくる! それも一台の音ではない。 ヤバイ・・・・・・けっこうデカイ火事かもしれない。 ドンドンでかくなるサイレンが、事務所の前で止まった! えええー!火元は...

null

『ミステリマガジン』の3月号が出ます。 今月は超豪華版です。 総勢41名の方が、クラッシックと言う定義で括られた中から「私の好きな短編ベスト3」を選び、その理由などを書かれています。(私も書かせていただきました) 他にも過去のアンケートに基ずく絶対間違いのない...

いつもお世話になっている、メディアファクトリーさんから新刊の『空想お料理読本2』を頂戴した。 空想科学シリーズでお馴染みの柳田理科雄さんと、料理研究家のケンタロウさん(ん? ケンタロウさんの肩書きってなんだろう?)のお二人が、アニメに登場する美味しそうな料理を、...

null

有栖川有栖さんの『女王国の城』の上下巻の見本が、出版者さんから届きました。 東京創元社編集のI女史、いつもいつもありがとうございます。 いやいやいやいや、装丁がカッコいいじゃないですかーーー!!! 手に持つと、ずっしりとくるこの感触。 表紙画の美しさ。 そ...

今年もこの時期が来たかぁ・・・。 それは建賠の更新手続きをする時期のこと。 建賠とは<建築士賠償責任補償制度>の略で、建築士が入っておいた方が良い保険のことです。 いくつかに分かれた補償額を自分で決め、前年の設計監理報酬から今年の保険額を算定します。保険...

«Prev1 2 3... 10 11 12... 19 20 21Next»