【一級建築士|建築士ブログ|小田原市】タグに関する記事一覧
- 2010年04月28日 篠突く雨
少し前まで、前が見えないほどの激しい雨が降っていました。 今は少し小降りになりましたが、今日は半日こんな天気のようです。 出掛ける用事が無いときなら、どんな雨が降っていても構いませんが、出掛ける予定のあるは嫌なものです。洋服が濡れるのは勿論ですが、それ以...
- 2010年03月30日 家のプランはタダじゃない!
知り合いから、「今度、家のプラン見てくれないか?」と言われたので、てっきり設計の依頼かと喜んでいたら、地元の不動産会社で「建築条件付」の土地を買ったそうな。 その不動産会社から提出された家のプランに対して、アドバイスをして欲しいと言う意味だった。まぁまぁ、...

- 2010年03月26日 「熱中時間」が終了します
NHKで放映されている「熱中時間~忙中"趣味"あり~ 」が、終了するそうです。 ご丁寧にも葉書を頂戴しました。6年間もの長きに渡って放送されていたと言うことですから、熱中人のなんと多いことか。 私もこの番組に出演させていただいたお陰で、『犯行現場の作り方』を...

- 2010年03月16日 攻撃型設計事務所
長い期間、仕事を続けていると、稀に初心を忘れてしまうことがある。 どんな志を立て、その仕事を選んだのか。あるいはどんな思いで、その仕事を遣ろうと考えたのか。若さと無謀さだけが取り柄だった頃、想いだけで走ったときのことを、年を重ねていくごとにその熱さを忘れて...

- 2010年03月02日 お雛様のいる風景
昨夜のブログで、「お雛様の部屋のある家」の話に触れたら、そのお家のクライアント様から、「お雛様のいる風景」の写真が届いた。どうもありがとうございます。 なるほど、こんなふうに飾られているのですね。 お雛様たちにとって、居心地の良い部屋になっているようで...

- 2010年01月09日 エレベーターの話
改修工事の現場で、死亡事故が起きたそうです。 古いエレベーターを解体している最中に、重さ1.3tの鉄の塊が落下してきて、2人の作業員が亡くなったというもの。 エレベーター解体中『ドン』 作業員2人死亡 清瀬 写真から見て、建物は4階建て程度と見える。その高さ1...
- 2010年01月07日 住宅エコポイントの比率的考察
家電製品のエコポイントは、価格から見る比率が意外と高かった。 40インチの液晶TVだと、23000ポイントも貰える。 1ポイントが1円だから、23000ポイントは単純に23000円と言う事になる。 40インチの液晶TVの値段は、メーカーによってもバラつきはあるが、おおよそ10万円と...
- 2010年01月06日 うずるくらし展
小田原市内で、イパダガラス工房を主宰するガラス作家の濱舘寛さんと村木未緒さん。 お二人は、昨年お手伝いさせていただいた「風祭の家」のクライアントのご友人で、完成した家のお披露目の席でご挨拶させていただいた。温和なお人柄と、豪快な呑みっぷり(失礼)で、とても楽...

- 2010年01月05日 今年のスローガン
暮れにキーボードの分解掃除をしてみた。 専用工具でキーを取り外し、中性洗剤を薄めたぬるま湯の中に漬け、汚れを落そうと考えた。本体の方は綿棒を使って、隅々まで綺麗にする。完璧だ、長年溜まったゴミや埃を綺麗サッパリ取り除き、新年からは清々しい気分で仕事をしよ...