2010年 10月の記事一覧

«Prev1Next»
10年10月28日 06時46分30秒
Posted by: macchan
日本平茶畑1.jpg

JR東静岡駅前にありますグランシップで、
お茶に関する産業、文化を世界に発信する
世界お茶祭り2010が本日より4日間
10/28(木)〜10/31(日)に開催されます。
http://www.o-cha2010.jp/

2001年に始まったお茶祭りは、3年毎にひらかれ、
今回は28カ国が参加しています。
前回行ったときは、ミャンマーの食べるお茶が
印象的でした。記事はこちらから。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200711/article_13.html

静岡はお茶どころとして有名ですが、
茶葉価格は低下の一途を辿り、
需要減、価格低迷、天候不順と
お茶栽培を取り巻く環境は厳しいと聞きます。

静岡の茶畑は、新幹線からよく見ることができますが、
斜面を利用した地域が多く、
機械化することが困難で、
茶農家の高齢化と後継者不足で、
荒れた茶畑も、多くなっています。

私の住む日本平周辺でも、
そうした光景が見受けられて、
荒れた茶畑→野菜などの一般畑化→宅地化
という変遷も多いです。

・お茶価格(年平均)
1999年:¥2,321/kg
2009年:¥1,381/kg
・生産量
2009年は35,800トン
これは、1975年のピークから3割減少
・茶農家数
2005年時点で17,731戸
10年間で半数以下になった

これを機会に、日本のお茶文化の発信を
注目したいと思います。

お茶を楽しむためのO-CHA NETはこちら。
http://www.o-cha.net/

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
10年10月03日 18時00分23秒
Posted by: macchan
パティカ演奏1.jpg

今回の例会は、アフリカン・エキスプレスによる
アフリカ体感コンサート。
http://www.latino.co.jp/CONCERT/africanexpress.htm

アフリカ人と日本人による融合バンド。
アフリカといっても、53カ国もの国の集合する大陸。
それぞれが文化も言葉も違う、
まさに、文化のルツボ。

ベースのトニー山本さんの軽妙な司会、
メンバーによる、これまた見事な日本語による説明。
メンバーは、いずれもアフリカで活躍する人びと。

・フレッシ(タンザニア)
 国民的ヴォーカリスト、ヒットチャート1位に4曲。
 日本では、ジョージアコーヒーのCMソングを歌う。
・アブドゥ(セネガル)
 セネガルインターナショナルバレエ団元ソロダンサー。
・トニーヤマモト(日本)
 イギリス生まれ。10代よりプロのベーシストとして活躍。
 国際交流をテーマに様々な国の音楽を紹介。
・イタイ・イサオ(日本)
 天草生まれ。アフリカンスタイルのギタリストの第一人者。
・リスタ(タンザニア)
 タンザニアの音楽教科書は彼が書いたもので、
 タンザニアでは知らない人がいない超有名人。
・ジャガジャガ(コンゴ)
 タンザニア、コンゴで数々のバンドで活躍。

アフリカン1.jpg

ジャンボは、スワヒリ語でこんにちは。
アサンテは、ありがとう。
言葉のやり取りから始まり、
民族楽器のジャンベ、シュケレ、コンガ、カリンバ、パティカ
を駆使した演奏とダンス。

こうした独特で、軽快な音楽とダンスは、
会場を巻き込んで、子どもも大人も踊りまくり、
大変パワフルな、まさに体験コンサートでした。

マライカ(天使)の歌は、アフリカで最も有名な
歌だそうですが、いい音楽でした。

また、静岡市民文化会館のホールでは
ティーンズスタッフによる手作りグッズ販売や
アフリカコーヒーが振る舞われ、
コンサート後は、トニーさんによる
民族楽器パティカの演奏指導もあり、
最後まで、盛り上がりました。

手作ネックレス1.jpg

会場担当の方々、どうもご苦労さまでした。
静岡おやこ劇場にご興味がありましたら、こちらへ。
http://www.shizuokaoyako.org/

静岡おやこ劇場は非営利団体で、
親子で生のステージ観劇をおこなったり、
子供たちを中心に企画した様々な活動をおこなっています。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
«Prev1Next»