2013年 10月の記事一覧

«Prev1Next»
13年10月26日 00時35分11秒
Posted by: macchan
10/25の専門学校の授業は、
毎年恒例の外部講師を招いての特別授業。
いつも仕事でお世話になっております、
タニタハウジングウェア・谷田社長による講義。
『雨のみちをデザインする』
http://www.tanita-hw.co.jp/
20131026-131025静岡授業2.jpg
いつもお忙しい合間を縫って、
静岡に来ていただいております。
どうも、ありがとうございます。

・雨のみちデザイン・ウェブマガジン
建築家の様々な『雨のみち』試みをインタビューと共に読み解きます。
http://amenomichi.com/
・谷田社長のブログ
全国で活動されている谷田氏が垣間見られます。
http://amenomichi.exblog.jp/

<専門学校・業務連絡>
コメントを書くのは、ここではなく、こちらから。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201310/article_12.html

参考までに、以下は私の住まいで使用した
タニタハウジングウェアの樋と建物デザイン。
それぞれの住まいにとって機能上かつデザイン上、
密接な関係がある、必要な選択となっています。

多摩区・生田/小田急沿線の家。
ここでの樋は、外観のボーダーに見えるような
モールガーターと呼ばれる3段ラインの薄型樋。
http://www.tanita-hw.co.jp/product/md2-sid44.html
20131026-135057670566113216949_131733502621013121819.jpg
静岡・国吉田/静岡市内を一望する家。
大屋根の排水と質感を考えたステンレス樋・レクステン
http://www.tanita-hw.co.jp/product/md2-sid33.html
20131026-135057672895713217449_131733505269213121402.jpg
熱海・下多賀の桜と海を愛でる家。
10mのソメイヨシノ・八重桜の枝の下に入り込む屋根には
落ち葉対策にもってこいのすとっ葉°ーというカバーつき樋。
http://www.tanita-hw.co.jp/product/product.php?md=2&sid=41
20131026-135057674735513216685_131733507833113121236.jpg
静岡・大谷/相模湾を望む家。
山からの落ち葉対策と共に、
ここでは、すとっ葉°ーを屋根の先端に見立てて
屋根と一体に扱い、樋の存在を消そうという試み。
20131026-135057676574813217449_131733510433813201030.jpg
静岡・大岩本町の家。
浜松・曳馬の家。
片流れのシンプルな屋根に合ったシンプルな丸樋。
http://www.tanita-hw.co.jp/product/md2-sid37.html
20131026-135057678700313107881_131733514773913201029.jpg
富士・吉原の家。
深い軒先の先端をすとっ葉°ーで押さえ、
大きな入母屋屋根の大らかさを表現。
20131026-135057741055813217327.jpg
雨樋・すとっ葉°ーの雨水流入実験
http://youtu.be/IMDiFdBF3Gw


人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
13年10月24日 11時25分42秒
Posted by: macchan
20131024-T構造架構1.jpg
国吉田物語に続く、静岡県産杉材とJパネルによる
落とし壁工法の池田山物語。

構造架構に、Dボルトの種類を表示した
構造架構模型を基にして、
プレカット打ち合わせ。

直近での二回目、同チームによる施工ですが、
今回は、前回より複雑な架構。
前回のノウハウを最大限に活かしながら、
仕口、Dボルト、台持ちや追い掛け継ぎの
位置や方向を確認していきます。
20131024-T構造架構2.jpg
JパネルやDボルトの開発者である
建築家・三澤ご夫婦との30年来のお付き合いから、
直接購入可能となった杉Jパネルは、
すでに発注・確保済。

12月初旬の建て方に向けて、
基礎の配筋も始まり、基礎下の給排水位置図も決めて、
着々と、準備が進みます。
20131024-T基礎配筋.jpg
20131024-T給排水設備位置図1.jpg

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
13年10月23日 04時45分12秒
Posted by: macchan
20131023-iPadAir01.jpg
iPad5あらため、iPad Air
厚みは、9.4mmから7.5mmに薄く、
ベゼルは43%狭く、重さは453g
A7・64bit。M7モーションコプロセッサ、500万画素iSightカメラ、
10時間のバッテリー
iOSデバイスとして初のMIMOアンテナ対応
11月1日から発売。
http://www.apple.com/jp/ipad-air/
20131023-iPadAir1.jpg
・iPad Air Retina with Wi-Fi/128GB ¥81,800-
・iPad AirRetina with Wi-Fi/64GB ¥71,800-
・iPad Air Retina with Wi-Fi/32GB ¥61,800-
・iPadAir Retina with Wi-Fi/16GB ¥51,800-
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-air

20131023-iPadminiRetina01.jpg
そして、待望のiPad mini Retinaディスプレイ
こちらも、A7・64bit対応で、基本性能はiPad Airと同様です。
しかし、こちらの発売は11月下旬...これは出鼻をくじかれます。。。
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/
20131023-iPad mini Retina1.jpg
・iPad mini Retina with Wi-Fi/128GB ¥71,800-
・iPad mini Retina with Wi-Fi/64GB ¥61,800-
・iPad mini Retina with Wi-Fi/32GB ¥51,800-
・iPad mini Retina with Wi-Fi/16GB ¥41,900-
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini-retina

しかし、どちらのWi-Fi + Cellularモデルにも
ドコモのマークが無いのですが。。。

20131023-MacBook Pro.jpg
次は、新MacBook Pro。
全モデルにインテルの第4世代 Haswell プロセッサを搭載。
802.11ac WiFi に対応。
いずれも、本日より発売開始。
http://www.apple.com/jp/macbook-pro/

13"MacBook Pro:¥118,800-
・2.5GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.1GHz)
・4GB 1,600MHzメモリ
・500GB 5,400rpmハードドライブ
・Intel HD Graphics 4000
・内蔵バッテリー(最大7時間駆動)
13"MacBook ProRetinaディスプレイ:¥134,800-
・2.4GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大2.9GHz)
・4GB 1,600MHzメモリ
・128GBフラッシュストレージ(PCIeベース)
・Intel Iris Graphics
・内蔵バッテリー(最大9時間駆動)
13"MacBook ProRetinaディスプレイ:¥154,800-
・256GBフラッシュストレージ(PCIeベース)
13"MacBook ProRetinaディスプレイ:¥184,800-
・512GBフラッシュストレージ(PCIeベース)

15"MacBook ProRetinaディスプレイ:¥204,800-
・2.0GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大3.2GHz)
・8GB 1,600MHzメモリ
・256GBフラッシュストレージ(PCIeベース)
・Intel Iris Pro Graphics
・内蔵バッテリー(最大8時間駆動)
15"MacBook ProRetinaディスプレイ:¥264,800-
・2.3GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大3.5GHz)
・16GB 1,600MHzメモリ
・512GBフラッシュストレージ(PCIeベース)
・NVIDIA GeForce GT 750M(2GB GDDR5メモリ搭載)
・内蔵バッテリー(最大8時間駆動)

20131023-MacPro.jpg
超モンスターマシンMac Proは、12月発売予定。
http://www.apple.com/jp/mac-pro/

Mac Proクアッドコア、デュアルGPU:¥318,800-
・3.7GHzクアッドコアIntel Xeon E5プロセッサ
・12GB 1,866MHz DDR3 ECCメモリ
・デュアルAMD FirePro D300(各プロセッサに2GB GDDR5 VRAMを装備)
・256GBフラッシュストレージ(PCIeベース)

Mac Pro6コア、デュアルGPU:¥418,800-
・3.5GHz6コアIntel Xeon E5プロセッサ
・16GB 1,866MHz DDR3 ECCメモリ
・デュアルAMD FirePro D500(各プロセッサに3GB GDDR5 VRAMを装備)
・256GBフラッシュストレージ(PCIeベース)

20131023-5266b555cae4d.jpg
そして、一連のソフトウェア群。
OS X Mavericksは、本日からこう公開されますが、
それが、なんと無料!!
何という太っ腹アップル。
これは、楽しみになってきましたね。
2007年iMac、2008年MacBook AirとMacBook、
2009 年Macmini、それより新しいのは全部OS X Mavericks積めます!

20131023-5266bd466c1c0.jpg
さらに、
iWorkのPages、Numbers、Keynoteは無料、
iLifeのiPhoto、iMovie、Garagebandは無料、
まとめて新 Mac と iOSデバイスで無料、ぜ~んぶ、タダとなりました♪

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
13年10月21日 11時16分58秒
Posted by: macchan
20131021-7周年ブログ1.jpg
私の一番古い元祖ブログがこのブログ、
『ほぼ日刊アトリエMアーキテクツの建築日記』
が7周年を向かえました。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/

現在までのアクセス数は、454,643
もうすぐ、50万アクセスですね。
これも、一重にご覧頂いております皆さまのお陰です。
これからも、どうぞ、よろしくお願いいたします。

これまでの累積参照数ベスト10を振り返ってみますと、
以下のような状況でした。

めでたくトップを獲得したのは、
ダントツの13510アクセスの
ブログ授業の意味も含めた、アトリエの蛍光灯電球交換。
身体にあざを作ったかいもあります・苦笑。
以下ベスト10は、ご覧のような記事でした。

No.1(13510)
:実践・電球形蛍光灯(調光器対応)取替注意点。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200806/article_30.html

No.2(7735)
:マークイズ静岡・駐車場情報。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201304/article_9.html

No.3(6207)
:iPhone5のバッテリー持ちが悪い原因はLTE?!
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201209/article_18.html

No.4(4663)
:6/18大安吉日・東静岡ガンダム完成!!(動画あり)
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201006/article_19.html

No.5(3280)
:赤い三角マーク窓のお話。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200710/article_17.html

No.6(3044)
:東静岡ガンダムフェア・駐車場事情は絶望的。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201006/article_21.html

No.7(2419)
:珠玉のiPodスピーカー・B&W Zeppelin。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200804/article_19.html

No.8(2210)
:完了検査・監理報告書3/基礎コンクリート打設編
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200803/article_15.html

No.9(2197)
:建具考2・引き戸について。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200705/article_23.html

No.10(2381)
:建築で隠すということ(実例:屋内消火栓)
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200708/article_20.html

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
13年10月19日 11時26分08秒
Posted by: macchan
20131019-Aスノコ通路1.jpg
国吉田物語に住まいの中心・広間。
その広間の吹抜には、家具階段と
ブリッジ通路が含まれますが、
構造計画全体から見ますと、力が集中する箇所。

その空間を補強するために設けられた大梁と繋ぎ桁。
それをさらに補完補強すると同時に、
通路兼ルーバーとしての役割を持たせたのが、
このスノコ状の通路空間。
20131019-Aスノコ通路2.jpg
スノコには、構造躯体の杉材ではなく、
ヒノキを使用して、梁間に相欠きで差し込んで、
粘りを発揮させるように工夫しています。

一見、スリットの造作的に見えますが、
構造的にも一役買っているスノコです。
20131019-Aスノコ通路3.jpg

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
13年10月17日 10時01分33秒
Posted by: macchan
20131017-T構造架構2.jpg
国吉田物語は、造作工事真っ盛り。
竣工まで1.5ヶ月となり、追い込み中。

そのDNA、静岡県産材の杉Jパネルの
落とし壁工法を受け継いだ池田山物語。
こちらも、基礎工事へ取りかかり、
プレカット工場との打ち合わせも間近。
20131017-T構造架構1.jpg
木造架構の中にDボルト位置や種類を現したまち針ピン、
国吉田物語から池田山物語へ、差し替えて、
まさに、移行作業がおこなわれています。

素材感や使用材料も同じですので、
実物大のモデルハウスのようですが、
気持ちのよい住まいができあがりそうです。
20131017-国吉田スノコ.jpg

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
13年10月16日 12時34分15秒
Posted by: macchan
20131016-Apple_oct_invite1.jpg
Appleは、10月22日に新製品発表の
スペシャルイベントを開催すると案内した模様です。

今回Appleが送付した招待状には
「We still have a lot to cover
(話すことがまだまだたくさんある)」
と書かれています。
ええ、ええ、いっぱいしゃべってください・笑

スペシャルイベントでは、
第5世代 iPad Retinaディスプレイモデル、
iPad mini の発表が予想され、
OS X MavericksやHaswell プロセッサ搭載の
MacBook Pro Retinaディスプレイモデル、
最近では、iPod touch、miniなども
同時に発表される可能性が高いそうです。

そういえば、既告知済の超弩級の新型Mac Proも、
発表されるかもね。

いずれにしても、 iPad mini Retinaディスプレイモデル
狙いの私には、目が離させません。
20131016-iPad131.jpg

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
13年10月15日 23時29分10秒
Posted by: macchan
20131015-iMac修理完了0.jpg
10日(木)の夕方18時にiMacをヤマトに託し、
12日(土)朝に、修理品を受領のメール。
しかし、三連休の週末を挟んだ修理期間なので、
これは、連休明けからかなぁ・・・と思っていると、
その日の夕方には、修理完了・発送メールが。。。
20131015-iMac修理完了1.jpg
あとは、ヤマトの配送プロセスで追跡すると、
13日(日)早朝には、神奈川県厚木物流システムから静岡へ。
14日(月・祝)には、静岡より配送中、
なんと、三連休最終日には、戻ってきました。
20131015-iMac修理完了2.jpg
起動用OS DVDは、吸い込んだままでしたが、
それも無事排出して、返品。
20131015-iMac修理完了3.jpg
修理交換部品を見て、ちょっとビックリ。
HDDか、SSDだと思っていたら、
なんとグラフィックカードの
AMD Radeon HD 6970M IGBが原因でした。
20131015-iMac修理完了5.jpg
やはり、マルチモニターで酷使しているせい?と思いつつも、
そこは VRAM(総量)が余裕の1GBですからね。

たまに、お世話になる・・・のは、ご勘弁ですが、
そのスピーディさには、相変わらず脅かされると共に、
業務主力機だけに、助けられております。
20131015-iMac修理完了4.jpg

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
13年10月08日 10時38分09秒
Posted by: macchan
20131008-伊豆高原敷地.jpg
伊豆高原物語は、森の中に住まうがテーマ。
自然公園法や宅地造成法の他に、
別荘地の施工基準と様々の規制をクリアしつつ、
何より、この森の中に最小限の伐採で、
住まいを配置し、かつ、海の見える眺望を
確保するために、枝払いの範囲も考える。

すべて住まいには、それぞれやり甲斐がありますが、
ここは、森の木の代弁者としての沽券に賭けて・苦笑。

まずは、敷地全体の樹種および樹木配置測量を
おこなって、配置検討から取りかかります。

シンボルとなりそうな巨大なヒメシャラの株立ちは、
デッキから手の届くところに配置したいなぁ。。。
20131008-ヒメシャラ巨木.jpg

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
13年10月04日 07時39分05秒
Posted by: macchan
20131004-池田山模型2.jpg
地鎮祭を終えて、いよいよ着工します池田山物語。
国吉田物語と同じDNAを持つ、
静岡県産材杉の落とし壁工法ですが、
今回は、2階に広間と畳の堀座コーナーが
大屋根架構が現しの中に広がります。

そこから外部に出るデッキは、大屋根の下。
だだし、その屋根には大穴がぽっかり開いて、
雨も光も降り注ぎます。
そこに、シンボルツリーのアオダモ(トネリコ)が
デッキ下から枝を伸ばすという設計。
20131004-池田山模型3.jpg
西日は、この大屋根でがっちりカットして、
山あいの風と
その向こうの茶畑と遠望の山並みを切り取ります。

気持ちのよい空間となりそうです。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
13年10月03日 00時23分57秒
Posted by: macchan
20131003-電気配線0.jpg
静岡県産材の杉落とし壁工法の国吉田物語は、
内部造作真っ盛り。
並行して、設備、電気、床暖房、Wソーラーシステムなどの
設備系の仕事も詰めの段階。

・静岡県産材杉の落とし壁工法の外装仕舞い。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201309/article_8.html

ほとんどの壁や天井が、躯体の現し仕上げとなるため、
設備系の配線経路には、気を使います。
・落とし壁は、電気配線計画が決め手。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201309/article_10.html

その対応策として、1階の床では、
静岡県産材の構造用合板厚28の上に、
床暖房パネル厚12とそれ以外の増し張り合板厚12の隙間を、
2階床では、構造用Jパネルの剛床の上に、
石膏ボード厚12.5を遮音用に増し張りし、
そこを、電気配線の配線経路として活用します。
20131003-電気配線1.jpg
20131003-電気配線2.jpg
配線経路を把握するためにも、
縦横無尽にというわけにはいきませんが、
石膏ボードの張る範囲を、分かりやすく、
かつ考えての配線を、電気屋さんにお願い。

どうでしょう、この綺麗な配線パターン。
『そんなとこ、誰が見るんだ。』
『私が見るんだ!』
・・・・、完全にジョブズの受け売りですが・笑、
仕上げのカバ無垢フローリング厚15を張る時に、
スティップルの配線打ちが起こらないようにするためにも、
必要不可欠な作業となります。

面倒な作業をお願いしておりますが、
図面や意味を現場で説明して、
その大まかな経路を打ち合わせして、
こちらの意図と熱意を伝えると、
予想以上の丁寧さで、配線作業をおこなってくれた
電気屋さんに、改めて感謝です。
こうしたみんなの力が合わさらないと、
良い住まいはできないのです。。。m(__)m
20131003-天井裏.jpg

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
«Prev1Next»