新着記事

- 2012年01月28日 (有)一級建築士事務所カジャグーグープロフィール
街で見かけた店舗・建築デザイン ウォーキングで見つけた寺院・建築の面白い話 建築店舗寺院にまつわる色々な話をお伝えします。 大阪府大阪市淀川区西宮原3-2-1 第2ニッケンビル402 (有)一級建築士事務所カジャグーグー 吉川 正勝 info@kajagogo.com TEL:06-686...
人気記事ランキング
-
2013年07月21日 シカゴで見付けた格好いい建築(183459)
-
2013年07月09日 アメリカ旅行で見付けたシンプルデザインの五番街アップルストア(175577)
-
2013年07月12日 ニューヨークで見付けたカッコいい店舗(PRAT2)(105350)
-
2013年08月18日 兵庫ヘリテージマネジャー養成講習会で木組みの実習がありました(73458)
-
2013年08月10日 今、パン屋さんの工事でパン焼き器が入りました。大きい!!!(65411)
-
2013年07月14日 中山寺奥の院 只今、改築新築工事中(PARTⅢ)(53939)
-
2013年10月15日 今日、やっと100回を達成、ああ、しんど!!(53614)
-
2013年08月18日 非常階段の付いた五重塔はどう観てもおかしいです(53581)
-
-
2013年07月18日 渋谷・新宿を久しぶりに探検、格好いいビルがありました(35932)
-
2013年07月17日 2012年改訂版「木造住宅の耐震診断と補強方法講習会」(32299)
-
2013年04月20日 念仏宗 三宝山 無量寿寺(20665)
-
2012年01月28日 (有)一級建築士事務所カジャグーグープロフィール(11104)
-
2013年02月16日 池田の旧商店街の老舗呉服屋がラーメン屋さんに(8775)
-
2013年05月26日 四角い竹の床の間の落とし掛け(6960)
-
2014年02月10日 100ミリ以内だけれど基礎梁への影響は電算に入れないと?(6137)
-
2013年05月28日 和風建築の蔵が珈琲専門店、なかなか居心地がいいです(5518)
-
2013年09月15日 造り酒屋の壁の土壁がイタリアのスタッコみたいでとても格好いい(5477)
-
2013年08月27日 グリーンと木のモザイクを使ったデザイン、どこかに使えるのでは?(5474)
-
2015年01月04日 今日、遅めの初詣 売布神社から中山寺奥の院へそして清荒神清澄寺と三連ちゃん(5421)
-
2012年03月27日 古い酒屋さんの看板(5138)
-
2013年06月04日 中山寺奥の院 只今、改築新築工事中(5109)
-
2014年06月15日 新しい中山寺奥の院が完成してすべてが新しくなっていました(4831)
-
2014年11月30日 ホテル川久の屋根は紫禁城と同じ瑠璃瓦(4774)
-
2014年04月27日 古民家探訪ツアーに参加してきました。茅葺き民家を訪ねるツアーです。(4734)
-
2014年04月19日 今夜、ハルカスの展望階60階まであがってきました。(4673)
-
2013年05月04日 宝塚アイアイパークも風景に馴染んできました(4625)
-
2013年05月21日 池田城で<いけだ薪能>を見に行きました(4613)
-
2012年01月28日 面白店舗デザイン(4571)
-
2016年12月09日 ニューヨークレポート2016 その2 ブルックリン(4508)