2009年 7月の記事一覧

«Prev1Next»

09年07月27日 12時49分04秒
Posted by: hokouannakao
null null 

京都祇園にある、臨済宗建仁寺派大本山である建仁寺の両足院
は、父方の祖父が伏見の酒蔵で就業を積み杜氏となり、後に酒類
販売の免許を取得し、この近くで酒屋を営んでいた関係上、菩提寺
として受け入れられ、今に至るまで大変お世話になっております。
母方の祖父は、修業を重ね、宗祖日蓮に惚れ込んだ僧侶で、立正
大学、東洋大学でプロフェッサーとして教鞭も執り、晩年は著作と
法話に没頭する日々を過ごし、8人兄弟で長男であった親父は、そ
の祖父を慕い法話の会が好きだったと、母から聞いております。

null

京都人として三代目で次男坊の小生は、妻と共に徒歩で西国三十三
所巡りを終え、現在バスツアー等による四国八十八所巡りの最中です
が、幼いころから宗教にとらわれず、信仰心はあつくありますが、肝心
の主宰するアトリエ事務所運営の才はうすく、貧乏生活が続きそうです。

09年07月09日 15時43分04秒
Posted by: hokouannakao
南北に走る大阪のメーンストリート、新御堂筋沿いの新大阪駅に近い
この場所は、RC造の地下1階地上8階建てのオフィスビルが建ってい
ました。クライアントが土地建物付きで購入された後に、設計依頼を受
けた物件であり、思考を重ねた結果、地下部分の躯体を残し、地上部
分は解体撤去し、新たにS造で3階建てにする計画案が残りました。
既存建物には検査済証がなく、増築申請が難しいかなと思いましたが
運よく躯体工事の行政検査の合格を証明できる、仮使用承認済証の
データが役所に残っていた為、この案の採用が確定しました。
その後、建設反対による地域自治会との話し合いにより、関係者連名
の協定書を締結し、着工の運びとなりました。

特に間口の狭い、L字形敷地を殆んど使い切らざるを得ない施主の条件
により、増築部はコンパクトな柱でスパンを大きく飛ばす構造計画の採用
により、店の生命線である「島」の配置がぎりぎりの寸法で解決し、開店
に漕ぎ着けるまで、熱気と緊張感を、関係の皆さんと共有できた記憶に
残る作品です。

null
«Prev1Next»