2014年 2月の記事一覧

«Prev1 2Next»
14年02月28日 16時41分42秒
Posted by: nakama

住宅密集地の、
建坪16坪ちょっとの中に、
二世帯5人が暮らす場所を確保するために、
「広い家」を目指した、MS-House...。


20140228-MS-House012.jpg


リビング・ダイニングから、キッチン、
そして、洗面所へ...。
水廻りは、
最短距離の、一直線の動線で、
結ばれています...。


子供室は、
テラスを取り囲むようにして、
配置しています...。


リビングから、
いつでも様子をうかがうことが出来、
また、テラスを介して、
容易に、行き来することも出来ます...。


仲摩邦彦建築設計事務所



14年02月27日 15時26分50秒
Posted by: nakama

住宅密集地の、
建坪16坪ちょっとの中に、
二世帯5人が暮らす場所を確保するために、
「広い家」を目指した、MS-House...。


20140227-MS-House011.jpg


テラスは、
木の格子で、完全に囲われていて、
光と風は通しますが、
周囲から、のぞかれることは、ありません...。


仲摩邦彦建築設計事務所



14年02月26日 15時47分18秒
Posted by: nakama
住宅密集地の、
建坪16坪ちょっとの中に、
二世帯5人が暮らす場所を確保するために、
「広い家」を目指した、MS-House...。


20140226-MS-House010.jpg


テラスと反対側の壁は、すべて、
収納になっています...。


収納といっても、
扉を付けてあるだけで、
内部は、
自由に使ってもらうようにしました...。


コストを下げながらも、
部屋全体の統一感を保つようにするためです...。


また、
天井は、部屋の奥の壁に向かって、
わずかに傾斜しています...。


厳しい斜線制限を回避しつつ、
部屋の奥行を強調したい、
と考えました...。


仲摩邦彦建築設計事務所



14年02月25日 14時33分56秒
Posted by: nakama

住宅密集地の、
建坪16坪ちょっとの中に、
二世帯5人が暮らす場所を確保するために、
「広い家」を目指した、MS-House...。


20140225-MS-House009.jpg


周囲からの視線に対しては、
敷地全体を大きく囲うことで、
目隠しをしています...。


レースのカーテンなどを使って、
窓のところで、目隠しをしてしまうと、
部屋の広さは、
カーテンのところまでしか、
感じることが出来ません...。


しかし、ここでは、
窓よりもずっと先の、
テラスまでを含めて、
大きく囲うことによって、目隠しをしているため、
レースのカーテンなどは必要がなくなり、
常に、視線は、その先の、
敷地境界線ギリギリまでを見通すことが出来、
リビングルームが、
倍以上の広さに感じられます...。


仲摩邦彦建築設計事務所



14年02月24日 17時31分12秒
Posted by: nakama

住宅密集地の、

建坪16坪ちょっとの中に、

二世帯5人が暮らす場所を確保するために、

「広い家」を目指した、MS-House...。

リビングダイニング+テラス

2階にあがると、

駐車スペースの上に架かっていた、 鉄の格子が、テラスの床になります...。

この鉄の格子は、

光も雨も通す、スケスケの状態であるため、

「建ぺい率」の制限で、 規制されることはありませんでした...。

スケスケの床なので、 何もないのと同じ、というわけです...。

この、「透明な床」によって、

2階にある、リビング・ダイニングの広さを、

倍以上に、広く感じられるようにすることに、 成功しました...。

仲摩邦彦建築設計事務所

14年02月22日 14時31分13秒
Posted by: nakama

住宅密集地の、

建坪16坪ちょっとの中に、

二世帯5人が暮らす場所を確保するために、

「広い家」を目指した、MS-House...。

駐車スペースの部分には、

鉄の格子(グレーチング)の、 「屋根」が架かっています...。

「屋根」といっても、 スケスケの格子なので、

雨も通せば、光も通します...。

そのため、 この「屋根」があっても、

1階の窓から、 十分に光を採り込むことが出来ます...。

この鉄の格子(グレーチング)の「屋根」は、 スケスケであるため、

法律で規制される面積には入りませんでした...。

そのため、

この「屋根」を、 敷地全体に渡って、 架けることにしました...。

というのも、

下から見ると、 特に邪魔にもならない、 スケスケの、透明な「屋根」ですが、

2階から見ると、 家を広くする、貴重な「床」になるからです...。

仲摩邦彦建築設計事務所

14年02月21日 15時30分50秒
Posted by: nakama

住宅密集地の、

建坪16坪ちょっとの中に、

二世帯5人が暮らす場所を確保するために、

「広い家」を目指した、MS-House...。

駐車スペースの部分は、

玄関へのアプローチを兼ねています...。

そして、

1階親世帯の部屋の窓も、また、

この駐車スペースに向かって設置されているため、

この場所は、 庭の代わりにもなっています...。

住宅密集地に、

出来る限り広く、家を建てるために、

なかなか確保することが難しくなる、

貴重な屋外空間は、

駐車スペース、玄関へのアプローチ、庭、等々、

様々なものを兼ねた場所となっています...。

仲摩邦彦建築設計事務所

14年02月19日 15時15分52秒
Posted by: nakama

住宅密集地の、建坪16坪ちょっとの中に、

二世帯5人が暮らす場所を確保するために、

「広い家」を目指した、MS-House...。

家全体を見ると、

敷地を出来るだけ大きく囲った、 四角形になっていますが、

道路から見ると、 左右2つの部分に分かれています...。

左半分は、通常の外壁と窓、 右半分は、鉄と木で出来た格子になっています...。

仲摩邦彦建築設計事務所

14年02月18日 17時07分45秒
Posted by: nakama

住宅密集地の、建坪16坪ちょっとの中に、
二世帯5人が暮らす場所を確保するために、
「広い家」を目指した、MS-House...。


出来るだけ広いスペースをつくり出すために、
まず、可能な限り大きな四角形で、
敷地全体を囲いました...。


そして、
その一部を刳り貫くようにして、
駐車スペースと、玄関へのアプローチを、
確保しました...。


20140218-MS-House002.jpg


仲摩邦彦建築設計事務所



14年02月17日 15時23分33秒
Posted by: nakama

MS-Houseを、紹介していこうと思います...。


住宅密集地に建つ二世帯住宅です...。


法律上建てることが可能な、
建坪16坪ちょっとの中に、
二世帯5人が暮らす場所を確保するために、
「広い家」を目指しました...。


20140217-MS-House001.jpg


仲摩邦彦建築設計事務所



14年02月14日 15時18分09秒
Posted by: nakama

Facebookページをつくりました...。


是非、こちらの方も、ごらんください...。


20140203-H-House001.jpg


仲摩邦彦建築設計事務所



14年02月13日 15時03分14秒
Posted by: nakama

ローコストの店舗改装、
惣菜かぼす...。


20140213-惣菜かぼす011.JPG


木の箱以外の部分は、
店内の端から端まで、
一つながりで、つながっています...。


余白となる部分に、
テーブルや椅子を置くことで、
客席になっています...。


20140213-惣菜かぼす012.JPG


店全体をワンルームとし、
その中に、木の箱を並べる...。


ただそれだけの、
出来るだけシンプルな方法で、
魅力的な空間となるようにと考えました...。


仲摩邦彦建築設計事務所



14年02月12日 17時46分43秒
Posted by: nakama

ローコストの店舗改装、
惣菜かぼす...。


20140212-惣菜かぼす009.jpg


わずか7坪、
しかも、三角形の店内...。


そのような場所を、
出来るだけ広く、有効に使うために、
必要な機能をすべて木の箱の中に収め、
その他の部分を、
「余白」として、残しました...。


木の箱以外の「余白」部分は、すべて、
一つながりの空間とすることで、
広がりが感じられるようになっています...。


ある部分は、
テーブルや椅子を置くことで、客席となり、
またある部分は、
厨房となっていますが、
一方で、
それらは、すべて、
連続した、大きなワンルームとなっています...。


20140212-惣菜かぼす010.JPG


仲摩邦彦建築設計事務所



14年02月10日 17時14分38秒
Posted by: nakama

ローコストの店舗改装、
惣菜かぼす...。


20140210-惣菜かぼす007.JPG


白い空間に、木の箱が並び、
黒いカウンターが浮かんでいます...。


出来るだけ少ないモノだけで出来た、
シンプルな空間を目指しました...。


黒いカウンターは、
木の箱に巻き付くようにして、
客席から、厨房内へと、つながっています...。


カウンターは、
客席側では、大皿料理が並び、
厨房側では、作業台に、
という具合に、役割を変えています...。


白い空間に、
たった一枚の、
黒いカウンターを浮かべるだけで、
多くの機能を満たそうと考えました...。


また、
カウンターだけ黒にしたのは、
その上に、白い大皿が並ぶことが、
決まっていたためでもあります...。


20140210-惣菜かぼす008.JPG


仲摩邦彦建築設計事務所



14年02月07日 16時04分39秒
Posted by: nakama
ローコストの店舗改装、
惣菜かぼす...。


20140207-惣菜かぼす006.JPG


箱の壁には、
OSBと呼ばれる、
下地などでよく用いられる、木質ボードを、
あえてそのまま使っています...。


理由はいくつかあります...。
それは...。


予算の制約を考えて、
出来るだけ、加工がしやすく、安価であること...。


中から見ても、外から見ても、
ちょっと不思議な質感があって、
目に留まること...。


そして、
壁面を利用して、
様々なお報せを貼る、
掲示板としてに利用出来るように、
画鋲などの傷跡が目立たない材料であること...。


等々です...。


予算、意匠、機能(使い勝手)等、
様々なことを考慮して、
選択された材料です...。


仲摩邦彦建築設計事務所



«Prev1 2Next»