【親と子|一級】タグに関する記事一覧

- 2011年08月02日 まちをつくろう!(まちつく)
まちをつくろう(まちつく)2011を開催中です。 住まい情報センターにて10年間やってきたIEtuku(家をつくろう!)は進化して「まちをつくろう!」になりました。 7月30日(土)に1日目が始まり、1週間後の8月6日(土)、7日(日)にかけて参加者が自分たちが暮らす未来の大阪のまち...
- 2011年06月02日 募集開始!親と子の都市と建築教室2011 まちをつくろう
家つくが進化してまちつくになり、募集を開始しました。 今年も抽選は必須のもようです。 家つくを経験された中学生以上の方はボランティアスタッフとしての登録もしています。さあ、あなたも親と子のまちづくりをいっしょにアートしませんか! ボランティアスタッフのお問...
- 2011年03月06日 試験
建築士試験監督員の重要な役割の一つに、持ち込み法令集のチェックがある。一冊あたり10秒ほどでチェックする。もちろん全体の詳細なチェックはできない。 それでも、よく勉強されている法令集と、場当たり的に勉強した法令集との違いは判る。中でも参考書並みの図解を丁寧...

- 2007年03月30日 一級建築士事務所 佐藤 達喜 建築設計事務所プロフィール
事務所名:一級建築士事務所 佐藤 達喜 建築設計事務所 名前:佐藤達喜 住所:大阪府大阪市 TEL:06-6946-0500 FAX:06-6946-0500 メール:tsaaarc@gmail.com ホームページ:建築笑店http://tsaa.arc.googlepages.com/ ブログページ:https://www.kenchikushiblog....