【教育|アート】タグに関する記事一覧

«Prev1Next»
null

まちをつくろう(まちつく)2011を開催中です。 住まい情報センターにて10年間やってきたIEtuku(家をつくろう!)は進化して「まちをつくろう!」になりました。 7月30日(土)に1日目が始まり、1週間後の8月6日(土)、7日(日)にかけて参加者が自分たちが暮らす未来の大阪のまち...

null

震災チャリティポストカード展「ラブレターを送ろう」が明日から開催されます! 住吉の長屋ギャラリーふうさんで21日~26日まで開催されます。 時間は午前11時から午後6時まで、最終日は午後5時までとなっております。 私の出展は、大阪の近代建築6枚シリーズです。 そ...

KAOBO
  • 2009年08月28日 KAOBO=カオボ-水都大阪2009">KAOBO=カオボ-水都大阪2009

アートがつなぐ水都大阪” 「水辺を楽しむ」特設会場にあらわれた、大人も子どもも楽しみながらアートを感じる水辺の文化座にKAOBOを展開します。 KAOBO(カオボ)は四角い箱に、みんなの顔を描いて重ねたり積み上げたり、色んな形にして遊んじゃおう。どれも同じかたちの四角...

食育講座で、新家龍先生からお話を伺いました。食が人にとってどのように大切なのかをあらためて知る良い機会になりました。現在の食の問題もスピリチュアルなことを考えないと大きな問題になってくること。身体をつくる食の分野の大切さを考える良い機会となりました。 講義...

null

家をつくろう!2007が読売新聞に掲載されました! みなさ〜ん。今朝の読売新聞の教育欄を見ていただけました? われらが、ワークショップ「家をつくろう!2007」が紹介されてましたよ! もっともっと詳しいことは「家をつくろう!」ホームページまで。こちら↓ http...

家をつくろう!

「家をつくろう!」の2001年から昨年までのホームページを作成しました。 今までは単年度のものや最近のものは無かったのですが、全資料を一つ一つ整理しながら昨年度までのものを時系列に並べているので見やすくなっています。 ぜひアクセスしてください。「家をつくろ...

«Prev1Next»