震災後、一ヶ月が経った。
余震といえないほど、大きな余震が続く毎日。
阪神・淡路大震災の時には、震災直後早々に建設が始まった仮設住宅も、今回は建設場所の確保に難航しているため、思うように着工出来ないのが実情だと聞く。また建設資材の確保は整ったといわれているが、被災地以外の周辺地域でも建設資材は足りていないのに、本当に確保できているのか疑問が残る。

福島原発を中心とした避難範囲が広げられようとしている状況の中、この一ヶ月とは、一体どんな時間だったのだろう。

内閣府が発表している、各地の揺れやすさを示した地図がある。
都道府県ごとに細分化された地図は、大まかでは有るが揺れやすさを7段階に色分けして示している。自分が住む地域の揺れやすさを、概略で知っておくには都合が良い。

地震のゆれやすさ全国マップ

また国交省がまとめた下記のサイトには、津波・高波・高潮や火山が噴火した際のハザードマップも見られる。これも地域ごとに細かく載っているので、自分の住む場所の状況を知っておくに越したことは無い。

国土交通省ハザードマップポータルサイト

ただ福島原発が建っている海岸エリアが、揺れやすいと示されていることを見ても、知ったからといって過信してはいけないし、油断してはならないということだろう。
参考までに。

神奈川県小田原市荻窪314正和ビルみなみ302
天工舎一級建築事務所
TEL 0465-35-1464
E-mail toshio0223@k-tantei.com 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小田原情報へにほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
ブログ・ランキングに参加しています。宜しければ応援の一押しを、お願いいたします。