2011年 11月の記事一覧

«Prev1 2Next»
11年11月30日 12時28分06秒
Posted by: macchan
amazonプライム1.jpg
年会費3,900円が、1ヶ月の無料お試し期間が過ぎると
デフォルト設定で自動的に、有料会員へと移行して、
引き落とされるという問題。

どこかの無料ゲームで、誘導する商法と似ている・・・。
どうも、こういうやり方が好きになれない。

当然、登録した段階でお知らせメールが来るのですが、
まぁ、こちらがそれを見逃している、というひと言。
しかしこの手の問題で、検索してみると出るわ出るわ。
やっぱり、皆さんご納得いかないご様子。
そうだろうなぁ、無料が、自動的に有料では・・・。
これだけの人が、声を上げているということは、
やはり、その告知方法とデフォルト設定に問題があるのでしょう。

それは、Amazonからのメールでも一目瞭然。
*****************************
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
このたびは、Amazonプライムについて分かりづらい点があり、
ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
*****************************

もともと、Amazonはよく利用しますし、重宝しています。
昨年11月より、「通常配送」または「コンビニ受取」
での配送料が無料となっています。
それ以外のお急ぎ便、当日お急ぎ便、 お届け日時指定便などや
Amazon マーケットプレイスでの注文で、
出品者が販売、発送する商品などは、無料配送サービスの対象外となります。

上記のAmazonプライム会員では、これも無料となるのですが、
それは、年会費3,900円かかりますよ、というもの。
通常発送で急ぐことのない人には、まったくの無用のサービス。
もともと、それは無料になっていますからね。

にもかかわらず、こうした誤解を招くサービス・・・、
いや、告知を受けていますから、そうではないのですが、
分かりにくいお知らせメールというのが、どうも。
便利なだけに、こうした誤解が生まれるのが、ちょっと残念。

私の場合、2年後の更新をしないという前に、
引き落とされたということなので、ちょっと内容が違うのですが、
それでも、当初の申し込みのお試し期間中に、
利用がなかったので、更新をキャンセルして返金しますという、
ちょっと、意味不明の内容で、キャンセルできました??
次年度の更新時でも、キャンセル可能です。

皆さんは、いかがでしょうか?
とにかく、何かを申し込んだときには、よく確認を。
さらに、キャッシュカードの明細確認という、
当然おこなうべき、行為が何より大切ということですね。

ちなみに、無料体験申し込み時に、配信されるメールはこちら。
*****************************
無料体験期間が終了すると、お客様は年間会員に自動的に移行され、
ご登録時のクレジットカードに年会費¥ 3,900が
請求されますのでご注意ください。
年間会員への自動的な移行をご希望にならないお客様は、
アカウントサービスにて無料体験終了前に「会員登録しない」のボタンを
クリックして設定を変更すると、次回の年会費は請求されません。
無料体験後、もしくは次年度の年会費の請求がされた場合でも、
Amazonプライムの特典を請求後一度も使用していない場合には、
最も最近の年会費を要求することができます。
会員登録または更新時にご指定いただいたクレジットカードで決済できない
(例えばカードが失効しているなどの理由により適切に決済できない)
場合は、登録されている別のカードに請求します。
*****************************

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月29日 23時54分38秒
Posted by: macchan
ズームスタジアム.jpg
月に一度、故郷に帰り母の介護をサポート。
介護に携わっているケアマネージャーや
ヘルパーの方々の暖かいサポートに囲まれて、
私も、少しのお手伝いを・・・。

ヘルパーの一人は、中学校の同級生。
色々と助けてもらっています。
原爆ドーム.jpg
静岡に来てもらいたいけれど、
やはり、長年住み慣れた広島で、
少しでも長く生活したいという母の願いが
叶えられるように、
皆さんの手助けをお借りしながら、
どうぞよろしくお願いいたします。

定期検診や買い物、手続き、連絡などなど、
2日間で、やることが目白押しですが、
出先での懐かしい故郷の味が、
高校まで過ごした故郷の日々を、
昨日のことのように蘇らせてくれます。
お好み焼き.jpg
アナゴめし.jpg
お好み焼き、牡蠣、あなごめし、もみじ饅頭、広島カープ。
やはり、広島はええところじゃのぉ・・・・・。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月27日 07時45分36秒
Posted by: macchan
オスモワイン1.jpg
木材を使用することが多い私の住まい。
当然、そこに使われる塗料には、
それぞれの特長を活かした使い分けをします。

外部の木材では、まず基本として
ACQ及びAAC加圧注入処理材。
外部枠や破風、仕上げ材として用いる場合は、
色の付かないAAC処理。
ACQの場合は、色が付きますので、使い分けます。
http://www.fpri.hro.or.jp/dayori/0904/1.htm

その上で、使用する外部塗料では、
・ステンプルーフ(コシイプレザービング)
http://www.koshii.com/sp/index.html
・ウッドステインプロテクター(日本オスモ)
http://www.osmocolor.jp/products/items/woodstain.html
M玄関ホール31.jpg
内部に使用する場合は、日本オスモをよく使用します。
http://www.osmocolor.jp/index.html

着色する場合には、以下を使い分けます。
・ウッドワックス
http://www.osmocolor.jp/products/items/woodwax.html
・ウッドワックスオパーク
こちらは、もう少し色味を出したいときに
拭き取りとして併用します。
http://www.osmocolor.jp/products/items/opark.html

こちらは、クリアで仕上げる場合。
・ノーマルクリア
http://www.osmocolor.jp/products/items/normalclear.html
M階段41.jpg
定期的な情報交換でアトリエを訪れてくれる営業の方が、
先日持参してくれたのが、ドイツバーデンワイン。
これも、日本オスモの販売商品・・・、
といっても、塗料ホームページにも、カタログにも載ってません・・・。
しかし、オスモカラーはドイツ製ですので、
深い繋がりがあります。
社長直轄の趣味事業とでもいいましょうか・苦笑。
専用のHPは、こちら。
http://www.osmowine.jp/

ただいま、お歳暮セール開催中です。
ということで、私は一足お先にいただきました。。。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月26日 10時32分58秒
Posted by: macchan
127995275742316310785.jpg
お台場に、3年振りにガンダムが帰還。
東京臨海副都心地区のフジテレビそばに、
来春竣工する『ダイバーシティ東京』は、
商業施設とオフィスビルからなる複合施設。

開発コンセプトの『劇場型都市空間』。
それを象徴するように、シンボリックな大屋根と大階段
を配置した施設であり、
近接するフジテレビがプロデュースするイベントが
企画開催されるといいます。
110829_01.jpg
そのメインアプローチの前面に、
あの実物大ガンダムが再び立つ。
2009年夏・お台場潮風公園に52日間立ち、約415万人、
2010年夏・東静岡駅前の静岡ホビーフェアの一環として
247日間立ち続け、約160万人、
さらに、近所の私を見守ってくれました・苦笑。
もう、10回以上は行ったとさ・・・って、最寄り駅ですからね。
速報!東静岡ガンダムフェア開催(ガンダムショー動画あり)。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201007/article_20.html

そして、再びお台場へ帰還し、今度は1年間の長期滞在。
場所柄、文句なしの立地条件に、
今度は、どんな物語が待っているのでしょうか・・・。
これなら、東京出張の折りに立ち寄れそうです・笑。
column_1125_005.jpg
こちらのお方も、
http://kumadigital.livedoor.biz/archives/51895375.html?1306646897
そして、こちらのお方も、
http://mono-logue.air-nifty.com/monolog/2011/08/post-3618.html

きっと、大喜びだろうなぁ・・・・・。
kumadigitalさんの秀逸映像。
http://www.youtube.com/watch?v=Qw6_Ox_4vKY&feature=player_embedded


当時の一連の仮設建築・ガンダム日記はこちら。
・6/18大安吉日・東静岡ガンダム完成!!(動画あり)
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201006/article_19.html
・東静岡ガンダムフェア/要・注意事項。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201006/article_20.html

・東静岡ガンダムフェア・駐車場事情は絶望的。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201006/article_21.html

・東静岡ガンダム・周辺とのスケール感。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201006/article_22.html

・東静岡ガンダム・建築的にガンダムを捉えよう。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201006/article_23.html

・東静岡ガンダム・セキュリティ強固な理由。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201006/article_25.html

・東静岡ガンダムと新幹線のぞみ号。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201006/article_26.html

・東静岡ガンダムへの異常接近飛行体。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201006/article_27.html

・東静岡ガンダムは森の巨人。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201006/article_29.html

・東静岡ガンダム・ビームサーベルの威力。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201007/article_1.html

・東静岡ガンダムとラーメン戦争と安倍川花火。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201007/article_3.html

・東静岡ガンダム・夕日に染まる。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201007/article_7.html

・東静岡ガンダム・ライトアップ試験中(動画あり)。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201007/article_11.html

・東静岡ガンダム・フェア入場口風景。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201007/article_14.html

・東静岡ガンダム・PV撮影中!?
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201007/article_17.html

・東静岡ガンダム・yahooニュース掲載の衝撃。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201007/article_18.html

・東静岡ガンダム・前夜祭レポート!本日開催!!
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201007/article_19.html

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月25日 07時53分05秒
Posted by: macchan
ハイブリッドカウンター1.jpg
え~、ガンダムを想像した人、ごめんなさい・苦笑。
我が家のガスメーターに装着されたのが、
このハイブリッドカウンタ。
しかし、世の中ここまでもHybridか。。。

こちらは、静岡ガスが提供する、
ガス料金がまるごとお得になるという『ぽかぽかプラン』
http://www.shizuokagas.co.jp/pokapokaplan/index.html

住まいに、ガス暖房機が1台でもあれば、
このハイブリッドカウンタ(設置無料)で取り付けて、
30分以上ガスを使い続けていれば、
このハイブリッドカウンタに切り替わって、
ガス料金が割安になるというサービス。
ガスコンロの使用もカウントされますから、
夕食時にガスを使用して、そのままファンヒーターをつければ、
30分はすぐに経ちますので、お得になります。
http://www.shizuokagas.co.jp/home/mottogas/pokapokaplan/gas.html

さらに、ガス浴室暖房乾燥機、ガス床暖房を使用していれば、
加えて、年間を通して3%割引が加算されます。
http://www.shizuokagas.co.jp/home/mottogas/pokapokaplan/floor.html
ぽかぽかプラン1.jpg
冬季のガス使用量で、お得かどうかは、
静岡ガスで調べてくれますので、
お得かどうかは、すぐに分かります。

さて、このようにご紹介すると
あなたは、ガス派・・・といわれますが、
もちろん、IHも使用します。

オール電化と都市・天然ガス、犬猿の仲ですが、
日本のエネルギー政策の中では、どちらも必要不可欠。
いきなり代替エネルギーとはいかないので、
それこそ、Hybridでいいエネルギー環境を提供してもらいたいものです。

こちらにもありますが、ライフスタイルで選ぶことが肝要です。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20081222/1022129/?ST=life&P=1

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月24日 18時06分19秒
Posted by: macchan
渋谷物語2011の現場打ち合わせ。
ヒカリエmtg.jpg
渋谷物語ランチミーティング。
ランチmtg.jpg
アップルストア渋谷でチョイ買い物。
ガラス階段.jpg
渋谷駅前で、某物語2012打ち合わせ。
某物語mtg.jpg
品川駅で、お土産のマロンロール。
マロンロール.jpg
夕焼けを見ながら、静岡へ。
夕焼け.jpg
東静岡へ到着。
東静岡帰静.jpg
で、いろいろありましたが、
いろいろ火が付いてきました(@ ̄Д ̄@;)

しかし、この行動は、twitter、facebook、foursquareで
逐一追尾可能・・・苦笑。
写真は、すべてiPhone4Sで撮影、編集したのもです。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月23日 10時05分51秒
Posted by: macchan
タリアセン20.jpg
静岡駅南前ロータリーのJR東海静岡支社のすぐ裏手、
ここにありますホテルブリヴェ静岡ステーション。
http://www.hotel-prive.com/

ここの1階エントランスロビーには、
フランクロイドライトの照明スタンド『タリアセン2』の
実物が置いてあります。
http://shopping.yamagiwa.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=S2309#

チェリー材の四角い箱と平板が90°の角度で
交互にズレながら組み上げられた
シンプルな構成ですが、
その光の上下反射には、豊かな膨らみがあります。
タリアセン21.jpg
何かの折りに、静岡駅に降り立ったとき、
ふと思いついて立ち寄り、
しばし、見つめて、ライトの光に浸りエネルギー充填。

私のアトリエには、『タリアセン1』が
常に、私の業務空間を照らしてくれています。
https://www.kenchikushiblog.com/macchan/archive/2011-07-01/

その前には、アルバ・アアルトの『サマーハウス』、
その中庭の1.5m大ポスター。
http://www.elle.co.jp/decor/pick/10_0907_2/3
こちらは、夏のアトリエの外壁に、
様々な種類のタイルと、その積み方を試した実験外壁。

どちらも、私のデザイン精神の支柱となるアイテムです。
アアルトポスター111.jpg

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月22日 12時10分23秒
Posted by: macchan
Y屋敷門1.jpg
突然ですが、閑話休題・・・。

安曇野市堀金烏川。
地名でいうとピンとこない方も、
『おひさま』のロケ地の水車小屋というと、
あそこだと思われる方も多いかもしれません。
・安曇野『おひさま』風景。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201109/article_1.html
Y外観1.jpg
そのロケ地の入り口すぐ脇にあるのが、大庄屋山口家。
三百数十年の歴史ある旧家で、
近郷を統括する大庄屋だったそうです。

その庭園は有名で、松本藩主がたびたび逗留し、
庭園美を愛でたという。
時代を超えて、現代に続く安曇野の歴史風景です。
http://www.nagano-tabi.net/contents/Search/index.php?mode=disdetailsisetu&cityid=89&junleid=28&indexid=3
Y広間と庭園1.jpg

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月20日 16時56分25秒
Posted by: macchan
ジョブズ本11.jpg
スティーブ・ジョブズの伝記を
Ⅰにつづいて、Ⅱも読み終わりました。
https://www.kenchikushiblog.com/macchan/archive/2011-11-07/

既に知っていたことも多く含まれていましたが、
やはり、死を意識しているⅡの後半については、
いろいろな言葉に、彼の純粋さ、ひたむきさが、
垣間見えて、胸が締め付けられます。
息子のリードには、伝えるべく
いろいろなことをおこなっていたんですね。
彼が、どのようにそれを受け止めて
成長していくのかも、楽しみです。

2015年に完成するアップルの宇宙船型新社屋。
スティーブ・ジョブズのDNAが
長く引き継がれ、かつ、そこからさらに革新が生み出され、
洗練されていくことに、期待が高まります。
https://www.kenchikushiblog.com/macchan/archive/2011-08-15/
Apple Campus 221.jpg
この物語は、まだまだ先がありそうです。

クパチーノ市に対するスティーブ・ジョブズ自らのプレゼンはこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=gtuz5OmOh_M&feature=youtu.be


人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月19日 03時11分22秒
Posted by: macchan
apple-samsung1.jpg
なんだか、衝撃的です。
現在米国で販売されているアップルとサムスンの
商品ラインナップだそうです。

アップルは、iPhone3GS、iPhone4(CDMA/GSM)
そしてiPhone4Sのわずか3機種。
それも、バージョンアップで考えると1機種。

かたや、サムスン。
数えてみると・・・、134機種。
もちろん、この中にもバージョンアップ版も
あるようですが、なんだか、壮絶です。

選択肢が広いことが、消費者にとってよいことかどうか、
さすがに、ここまでくると一体どうやって選べばよいのか。
マーケットシェア1.jpg
Androidのマーケットシェアが50%を超えたといいますが、
果たして、スティーブ・ジョブズ亡き後の、
携帯電話の世界は、どのような変革を遂げていくのか。
Apple vs Googleとか、Apple vs Microsoftとか、
ユーザーを置き去りにした不毛は避けて欲しい。
http://www.minimallyminimal.com/journal/2011/11/16/coffee-time-market-share-vs-profit.html

そして、噂されているアップルのテレビ事業への進出。
ソニー、パナソニックと日本メーカーが、
相次いで事業を大幅に縮小する中、
どのような一手を打つのか、こちらも注目です。
iTV1.jpg
しかし、ソニーには頑張って欲しい・・・。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月18日 12時25分31秒
Posted by: macchan
数年ぶりの旧知あり、新知ありの
久しぶりに実り多き東京出張でした。

渋谷物語2011は、丙工事がスタートして、
設備ダクト工事が先行開始。
3mもある天井裏が、あっという間にいっぱいに・・・。
来月末完成に向けて、加速度的に忙しくなります。
http://www.hikarie.jp/
厨房ダクト1.jpg
渋谷ランチミーティングは、
私のよく使います紙クロスの日本ルナファーザー。
http://www.runafaser.co.jp/index.html
ホタテペイント改め、ルナしっくいの施工について、
色々と、最近の状況を情報交換。
こちらは、渋谷ヒカリエすぐ横の『すしざんまい』
http://www.kiyomura.co.jp/shop/shop21_01-00.html
ランチミーティング.jpg

そのまま、渋谷で某物語2012のアイテムとなる、
某社担当との打ち合わせ。
漠然と考えていながら、躊躇していたアイディアでしたが、
こちらは、同期からのたまたまの連絡が縁で、
急遽、関連会社を紹介してもらうというタイミングの良さ。
強力な助っ人企業となりそうなです。

渋谷から神田へ移動して、金物メーカー・ベストへ。
http://www3.best-x.co.jp/besthp/showroom/showroom.html
こちらの社長宅、レセプションルームを
一色時代に担当しましたが、もう20年来のお付き合い。
ショールームで、新製品のよい金物が見つかり、
急遽、富士物語2011に使用しようと、
監督に連絡を取り、発注前に採用することができました。

ここでの掘り出し物は、吉村順三氏設計の
八ヶ岳高原音楽堂の椅子の本物。
http://www.yatsugatake.co.jp/concert/index.html
じっくり触り、座り、機構を確認。
さすが、というディテールです。
八ヶ岳椅子11.jpg

また、ショールームの一角にあった試作品段階のアイテムが、
ピンときて、某物語2012での活用が決定。

その後は、設計した磯貝丸の内店へ移動して、
ここでも、使用しているベスト金物を見ながら、
ディナーミーティング。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200909/article_16.html
玄界灘の直送天然魚に、舌鼓をうちつつ、
こちらも、久しぶりの旧交を温めました。
磯貝ミーティング.jpg
伊勢エビ11.jpg

こうした出会いは、たまたまのタイミングですが、
不思議な縁に動かされていることを感じずにはいられません。
あとは、机のスケッチとMacに向かうのみ・苦笑。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月17日 07時05分56秒
Posted by: macchan
丸太再生1.jpg
富士物語2011も造作工事、家具工事が大詰め。
既存建物の丸太を、水洗いして、
同じ位置の広間・食堂に再生完了。
https://www.kenchikushiblog.com/macchan/archive/2011-08-04/

さらに、各建具にはめ込む書院欄間たち。
これから、水洗いを経て、
所定の寸法にカットしながら、
それぞれの建具12本の中に組み込まれます。
欄間各種1.jpg

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月16日 07時15分23秒
Posted by: macchan
アトリエ個室31.jpg
アトリエ上部吹抜の一部を個室化し、
ルーフバルコニーにデッキ小径を創り、
外部から入る気持ちの良い個室へ変身。
そのデッキ上部を被う、耐候性シートの透明屋根。
https://www.kenchikushiblog.com/macchan/archive/2011-10-10/
ガルバ製作樋11.jpg
ここの片流れの透明屋根の雨水を
両側にある屋根の既存樋に導き入れるガルバリウム鋼板製の樋。
70mm×50mmの小さな樋ですが、
十分に役割を果たすシンプルなHACO樋です。
ガルバ製作樋21.jpg
ここに使用するには無理がありましたが、
今度は、こちらの元祖・HACO/H6号も使ってみよう。
http://www.tanita-hw.co.jp/product/md2-sid38.html

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月15日 12時38分11秒
Posted by: macchan
鈴木英治1.jpg
時代物の文庫本は、好きでよく読みます。
アトリエの本棚には、400冊超の文庫本があります。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200709/article_12.html

iPhone4Sにしたので、電子書籍とも思いますが、
どうも、あの画面でチマチマ選ぶよりも、
書店で、手にとって確かめながらというのがいい。

で、品川駅のスタンド書店でパラパラと読んで、
面白そうだったので、購入したのが、
鈴木英治氏の口入屋用心棒シリーズ。
『跡継ぎの胤』
基本は、1冊読み切りなので、何気なく買ったのですが、
後から気がつくと、第20巻・苦笑。

読後面白かったのですが、以前のエピソードがチラホラ。
さらに、足を突っ込んで購入したのが、
19巻・平蜘蛛の剣
18巻・火走りの城

ところが、18巻・火走りの城は、
その前の17巻・裏鬼門の変との連編(@ ̄Д ̄@;)

もう、これはダメだなぁ・・・と思い、
覚悟を決めて、1巻・逃げ水の坂 から読んでいるところです。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
11年11月14日 07時06分05秒
Posted by: macchan
建築構造第二版1.jpg
もう、14年も前になりますが、
これから建築を学ぼうとする人を想定して、
建築の構造を分かりやすく、
広く、楽しみながら解説するという目的で、
『図説テキスト 建築構造』の本の執筆に関わりました。
http://www.shokokusha.co.jp/?p=3088

日本の伝統的な木構造から世界の大規模木構造、
シェルやアーチ、膜構造、
鉄筋コンクリート造、鉄骨造と幅広く、
写真やアクソメで、わかりやすく解説した本となっています。
http://www.shokokusha.co.jp/pdf/978-4-395-00897-1.pdf

大学や工業高校、専門学校の建築構造テキストとして
活用されていると聞きます。
この度、増版するということで
多少のチェックを経て、重版されました。
アトランタ駅舎.jpg
私は当時、林野庁の補助事業で、
アメリカの大規模木造建築調査団の幹事として同行し、
全米各地の木造建築を視察・調査し、
帰国後の資料整理などを、
恩師・納賀雄嗣氏と共に、おこなっていた関係で、
『木造大スパン構造』のページを担当しました。

懐かしい思い出と共に、
当時の写真をデータ化した作業を思い出しました・苦笑。
スライドをスキャナーで取り込んむのですが、
ゴミ取りをおこなうために、3分/枚程度かかり、
黒の樹脂ボディーのPowerBookG3が、
相当熱くなっているのを
ヒヤヒヤしながら横目で見ておりました。

アメリカの大規模木造建築、
これから、少し振り返ってみようかな。
トロントC.jpg

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
«Prev1 2Next»